2010年12月12日
講義終了
4月から通っていた社会人大学院コース。
きのうで全講義が終了しました。4月から12月までよく頑張った!って自分で自分を褒めてあげよう


これからは自分で決めた課題研究を2月までに終了させないといけないのですが、実はまだな~んにも手をつけてないのです

早い人はあとプレゼン資料をまとめるだけ、だって!


まずは雑穀集めからスタートしなくちゃ。
「信州おやきの栄養・機能性に関する研究」ってタイトルは立派だけど、中身が問題です

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
Posted by おやき at 05:23│Comments(2)
│思いつくまま
この記事へのコメント
すごいですねっ!
これで、xxx博士でもなるんかな?
いいですね。。
勉強するって。
私も真似したいが・・
このお年寄りじゃ。。。もう、だめです。
ま・・頑張って下さいませ。
これで、xxx博士でもなるんかな?
いいですね。。
勉強するって。
私も真似したいが・・
このお年寄りじゃ。。。もう、だめです。
ま・・頑張って下さいませ。
Posted by 田舎・麻江 at 2010年12月12日 20:04
麻江さま
おはようございます。
あははっ、博士なんてとんでもないです。何もいただけないですよ。
でも、勉強するっていくつになっても必要なことだな、と思って。若い時の勉強とは違って、知りたいことを勉強するって、とても貪欲になれますね。
麻江さんは本を出されるほどなんですから、勉強は必要ないです!
おはようございます。
あははっ、博士なんてとんでもないです。何もいただけないですよ。
でも、勉強するっていくつになっても必要なことだな、と思って。若い時の勉強とは違って、知りたいことを勉強するって、とても貪欲になれますね。
麻江さんは本を出されるほどなんですから、勉強は必要ないです!
Posted by おやき at 2010年12月13日 05:15