QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2010年12月28日

蜜柑みかんミカン


先日も蜜柑の話題をアップさせていただきましたが、今年の我が家はと~~~っても蜜柑に恵まれています。

きのうの朝の時点で、先日の愛媛の「紅まどんな」、熊本の「ぽんかん」、香川の「さぬき紅」、西宇和の「日の丸千両」が計6箱ありました。

蜜柑みかんミカン


蜜柑みかんミカン


そしてきのう店から戻ったら、母が「きょうねぇ、また増えた」と言う。

「何が?」

「みかん!」

「どのぐらい?」

「4箱!!」

慌てて玄関に行ってみると、愛媛の「べにスター」に、浜松の「丸浜みかん」がド~ンと4箱詰まれてたface08

う~ん、日本全国の産地からこれだけ蜜柑が集まるってすごいっ!!

蜜柑は今年豊作なのかしら?

そんな話は聞かないわよね???

とにかく、いただいた方々に感謝!

そして母とふたりで黄疸に気をつけながら、お正月は蜜柑三昧させていただきますicon01

「ふきっ子おやき」は年末30日まで通常営業。年始は5日より通常営業とさせていただきます。

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(思いつくまま)の記事画像
GWの一枚
30回忌
やしょうま三昧
料理三昧
試作三昧
眠い・・・
同じカテゴリー(思いつくまま)の記事
 GWの一枚 (2025-05-10 06:50)
 駐車場が一杯 (2025-05-03 06:54)
 懐かしい面々 (2025-04-24 06:46)
 小雪交じり (2025-03-29 06:47)
 露霜 (2025-03-22 06:55)
 30回忌 (2025-03-06 06:46)

Posted by おやき at 05:32│Comments(3)思いつくまま
この記事へのコメント
おはようございます。

ほほ~ぅ。。おみかんさまかぁ・・・

私もみかんでしたら・・・
和歌山の紀州みかんから着ます。

あちこちと注文しながら・・
この名前が一番美味しいと、5年前から常連さんになりました。

ま・一度は買って見てください。(ちょっと、高いが・・)

きっと、気入ると思います。

あはっはは・・アピールしちゃたゎ!

では、良いお年を・・
Posted by 田舎・麻江 at 2010年12月28日 10:03
羨ましいぃです。

昨日、さて今年はみかんを買おうか、買わないか、考えながら寝ました・・・
(だって1袋10個あるかないかで約1000円)
でもお正月はみかんだよね~。

ふきっこさんのお宅へ行きたい。
見たことのないみかんづくし~!

良い年をお迎えくださいね。
また来年、会えたらいいな~!!
Posted by オグ at 2010年12月28日 10:35
麻江さま

紀州蜜柑ですねっ!覚えておきます(笑)当たり外れが大きいですもんね、みかんは。っていいながら、ご当地長野でもリンゴの当たり外れが結構ありますよね。


オグさま

おはようございます!

シンガポールは蜜柑高いですねぇ~、ビックリ!! 日本から輸入してるせいですね。お正月に蜜柑は欠かせないですからね~。

ほんとにできることなら我が家へご招待したいぐらいです(笑)

オグさんも良いお年をお迎えくださいませ。ぜひぜひ来年もお会いしましょう!!シンガポールで、とは言えないから、長野で(笑)
Posted by おやき at 2010年12月29日 05:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。