2011年01月09日
朝から大掃除
きのうの書き損ねたネタを書くつもりでいたら、朝からとんだ騒動です。
朝食時間は毎朝4時。階下に降りていけばいつも食卓にはすでに朝食が並んでる、、、とっても母に甘えてる食生活
ところが今朝はテーブルにはお箸とお茶碗しかない。
「どうしたの?」って母に声を掛けると、
「朝飯どころじゃないよ。掃除してたんだよ、今まで」と母。
「どうしたの?」って、またまたわたし。
「ストーブの焔が立って、煤がいっぱいなんだよ。今まで床を這いずり回って掃除してたのっ!」って怒ったように言う。
我が家では石油ファンヒーターが壊れた今年、芯が出るいわゆる普通の石油ストーブを2台使い始めました。特に丸型ストーブは倉庫に眠っていたものを大掃除で引っ張り出して使い始めた。
その丸型ストーブから煤が出たのだという。
「やっぱりこんなストーブはダメだよ。家中が汚くなっちゃう。きょうファンヒーターを買ってくる!」母はかなりストーブに頭にきてる。
でも丸型ストーブをキレイにして使い始めたのはわたし。少しばかりムキになる。
「ストーブの点け方が悪いんじゃないの?」とストーブを調べたら、
ストーブの芯の部分と上部との噛み合わせが悪くなってる・・・発見~
「噛み合わせが悪かっただけじゃない!」とわたし。
その一言でかなりムキになった母。
「それでもそんなストーブはダメだよ。家中が煤だらけになっちゃうよ。絶対に使わないよっ!」
と、宣言されてしまった
母と娘は些細なことで喧嘩が始まる。
それからの朝食は沈黙~~
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
朝食時間は毎朝4時。階下に降りていけばいつも食卓にはすでに朝食が並んでる、、、とっても母に甘えてる食生活

ところが今朝はテーブルにはお箸とお茶碗しかない。
「どうしたの?」って母に声を掛けると、
「朝飯どころじゃないよ。掃除してたんだよ、今まで」と母。
「どうしたの?」って、またまたわたし。
「ストーブの焔が立って、煤がいっぱいなんだよ。今まで床を這いずり回って掃除してたのっ!」って怒ったように言う。
我が家では石油ファンヒーターが壊れた今年、芯が出るいわゆる普通の石油ストーブを2台使い始めました。特に丸型ストーブは倉庫に眠っていたものを大掃除で引っ張り出して使い始めた。
その丸型ストーブから煤が出たのだという。
「やっぱりこんなストーブはダメだよ。家中が汚くなっちゃう。きょうファンヒーターを買ってくる!」母はかなりストーブに頭にきてる。
でも丸型ストーブをキレイにして使い始めたのはわたし。少しばかりムキになる。
「ストーブの点け方が悪いんじゃないの?」とストーブを調べたら、
ストーブの芯の部分と上部との噛み合わせが悪くなってる・・・発見~

「噛み合わせが悪かっただけじゃない!」とわたし。
その一言でかなりムキになった母。
「それでもそんなストーブはダメだよ。家中が煤だらけになっちゃうよ。絶対に使わないよっ!」
と、宣言されてしまった

母と娘は些細なことで喧嘩が始まる。
それからの朝食は沈黙~~

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
Posted by おやき at 05:30│Comments(2)
│思いつくまま
この記事へのコメント
えっ????
朝食事が4時???
そんなに早いですか?
でも、ちゃんと用意してくれるお母さまが・・・偉いっ!
ま・若くないので、少しでも労わらなくちゃ・・・
それでも、親子喧嘩してもあとが楽しい雰囲気出るなんてほほえましい家族ですこと。。
うらやましいです。
どうか、お母さまを大事にして下さいませ。
いくら、おかあちゃんと呼べどもこだまが帰らないあの世にいった母が・・
とても恋しいです。
では、リハビリへ・・
朝食事が4時???
そんなに早いですか?
でも、ちゃんと用意してくれるお母さまが・・・偉いっ!
ま・若くないので、少しでも労わらなくちゃ・・・
それでも、親子喧嘩してもあとが楽しい雰囲気出るなんてほほえましい家族ですこと。。
うらやましいです。
どうか、お母さまを大事にして下さいませ。
いくら、おかあちゃんと呼べどもこだまが帰らないあの世にいった母が・・
とても恋しいです。
では、リハビリへ・・
Posted by 田舎・麻江 at 2011年01月09日 08:31
麻江さま
おはようございます。そうなんです、朝食は4時です。ただただ、母に感謝!! 甘えた娘なんです。麻江さんの分まで母を大切にしなくちゃバチが当たりますね。
きょうは早上がりだから温泉にでも連れていこうかしら(笑)
おはようございます。そうなんです、朝食は4時です。ただただ、母に感謝!! 甘えた娘なんです。麻江さんの分まで母を大切にしなくちゃバチが当たりますね。
きょうは早上がりだから温泉にでも連れていこうかしら(笑)
Posted by おやき at 2011年01月10日 05:24