2011年01月24日
寿司ダイニング蓮(REN)
久々に外食ブログです。
先日「お寿司が食べた~い!」ということで、前から気になっていた「情熱寿司ダイニング蓮(REN)」へお邪魔しました。
「気になっていた」というのは、七瀬交差点から長野商工会議所へ抜ける道すがらにあるので、しょっちゅう前を通っていて『何だか素敵な店ができたなあ』っていつも思っていたところへ、たまたま長野で美味しいお寿司屋さんってどこ?と思ってネットを覗いていたら「蓮」を見つけて『あっ、あのお店だ!行きたい!!』となおさら思いが募ってしまったのでした。
念願叶って先日お店へ。
洒落たカウンターの奥にテーブル席があり、そちらでいただきました(でも、次回はカウンターがいいな)。
メニューは本当に創作料理のオンパレードです
一番ビックリしたのは「のっけ寿司」
これ、かっぱ巻きを並べた上にお刺身が豪快にのっけてあります。

つまみで何品かオーダーした後に来た、この「のっけ寿司」
これだけのボリュームと知っていれば他のオーダーはしなかった・・・・ぐらいにボリューム満点です。2~3人前で¥1,980でした。
他にもこんなメニューも。

太刀魚の一本焼き。
とにかくアイデアとボリュームとコストパフォーマンスのいいお店です。
くどいけど
、次回は絶対にカウンターで一杯!
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
先日「お寿司が食べた~い!」ということで、前から気になっていた「情熱寿司ダイニング蓮(REN)」へお邪魔しました。
「気になっていた」というのは、七瀬交差点から長野商工会議所へ抜ける道すがらにあるので、しょっちゅう前を通っていて『何だか素敵な店ができたなあ』っていつも思っていたところへ、たまたま長野で美味しいお寿司屋さんってどこ?と思ってネットを覗いていたら「蓮」を見つけて『あっ、あのお店だ!行きたい!!』となおさら思いが募ってしまったのでした。
念願叶って先日お店へ。
洒落たカウンターの奥にテーブル席があり、そちらでいただきました(でも、次回はカウンターがいいな)。
メニューは本当に創作料理のオンパレードです

一番ビックリしたのは「のっけ寿司」
これ、かっぱ巻きを並べた上にお刺身が豪快にのっけてあります。
つまみで何品かオーダーした後に来た、この「のっけ寿司」
これだけのボリュームと知っていれば他のオーダーはしなかった・・・・ぐらいにボリューム満点です。2~3人前で¥1,980でした。
他にもこんなメニューも。
太刀魚の一本焼き。
とにかくアイデアとボリュームとコストパフォーマンスのいいお店です。
くどいけど


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
Posted by おやき at 05:36│Comments(2)
│思いつくまま
この記事へのコメント
少し遅れましたがあけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますm(__)m
デリシャスKomachiに載っているお店ですね
長野にも水産会社直営の店増えましたね。
Komachiの最新号に載っていたのですが、
3月にながの東急でのイベントに出店されるんですね。
長野県内の物産展みたいなので。
今年もよろしくお願いしますm(__)m
デリシャスKomachiに載っているお店ですね

長野にも水産会社直営の店増えましたね。
Komachiの最新号に載っていたのですが、
3月にながの東急でのイベントに出店されるんですね。
長野県内の物産展みたいなので。
Posted by zucca at 2011年01月24日 23:23
ZUCCAさま、
ご無沙汰してます。こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
すみません、ZUCCAさんのお店にお邪魔せずにフラフラといろいろ食べ歩いてて(笑)
もうKomachiに予告が出たんですね。知りませんでした。
オリジナルおやきをお出しするのですが、まだアイデアが・・・ヤバイ!
ご無沙汰してます。こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
すみません、ZUCCAさんのお店にお邪魔せずにフラフラといろいろ食べ歩いてて(笑)
もうKomachiに予告が出たんですね。知りませんでした。
オリジナルおやきをお出しするのですが、まだアイデアが・・・ヤバイ!
Posted by おやき at 2011年01月25日 05:18