QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2011年03月19日

3連休


世の中3連休。本来であれば世の中人もモノも動くお彼岸の3連休ですが、今年は静かな3連休になりそうですね。

東京では相変わらずスーパーに並ぶ人の列が絶えず、入荷したそばからモノがなくなっていくと、妹が嘆いていました。

そんな中、ここ数日おやき屋は少し賑やかです。

なぜかというと、関東地方へおやきを送られるお客様が多くなっているからなのです。

スーパーにモノがない。パンも野菜もない。

お母さん、おばあちゃん、おやきを送ってください!

ということで、発送が賑やかになってきています。

思いもかけないことでしたが、思いは少し複雑です。

届けられるところへは届くのに、届けたいところには届かない。

もうしばらく様子を見るしかないとわかっているけれど、今の今被災地では食料難。

日持ちのする(県に確認したら1ヶ月以上だそうです)食品しか送れない現状に、鬱々とする日々が続いています。

できることは節約と義援金。それだけじゃ気持ちが空回りし始めました。

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(思いつくまま)の記事画像
GWの一枚
30回忌
やしょうま三昧
料理三昧
試作三昧
眠い・・・
同じカテゴリー(思いつくまま)の記事
 GWの一枚 (2025-05-10 06:50)
 駐車場が一杯 (2025-05-03 06:54)
 懐かしい面々 (2025-04-24 06:46)
 小雪交じり (2025-03-29 06:47)
 露霜 (2025-03-22 06:55)
 30回忌 (2025-03-06 06:46)

Posted by おやき at 05:30│Comments(2)思いつくまま
この記事へのコメント
本当に・・・
自分の友人も被災しました。暫く安否が分からなく、とても心配していたのですが、昨日「家族全員無事」との連絡があり一安心しました。
何か送ってあげたくても個人的発送はまだ無理ですし、直接届けたくても帰りのガソリンが・・・。
本当に被害の大きい所には中々物資が届かないようです(悲)
やはり、水・食料・乾電池・燃料が欲しいようでした。
Posted by 土建屋Y at 2011年03月19日 08:37
土建屋Yさま

ご友人の無事が確認できて何よりでした。知り合いや親戚が被災地にいらっしゃる方はわたしなんかよりもずっとご心配なことと思います。
きのうあたりから物資もかなり行き渡り始めたようなニュース報道がありましたが、まだまだ難しいところもたくさんあるのでしょうね。
帰りのガソリン、本当にそうですね。まずは民間よりも国機関が優先ですから。でもそれだけでは草の根的には行き渡らないような気もします。
とはいえ、現地にも行けない、遠くから叫んでるだけのわたしには言う資格もないんですが。。。
Posted by おやき at 2011年03月20日 05:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。