2011年04月15日
雪つつみのさんま
先日100歳のおばあちゃんのお宅に伺った時に、出していただいた「雪つつみのさんま」
酢で〆た秋刀魚を卯の花で和えた一品です。
「ようこさん、この秋刀魚はもう食べられないのよ」と、おばあちゃん。
「エッ?」とビックリすると、
「ほら」と袋を見せてくれました。
気仙沼、潮見町。壊滅的な被害に遭った場所でした。
「11日に地震があったでしょ?これは9日製造で10日出荷なの。大事にいただかなくてはね」
しっかり記憶に留めておこうと思いながらいただいた秋刀魚の味は、酢の〆具合も絶妙で秋刀魚の魚臭さも感じられない上品な味でした。
この味がまた復活する日を信じて、気仙沼がんばれ! 東日本がんばれ!!
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
Posted by おやき at 05:24│Comments(3)
│思いつくまま
この記事へのコメント
おばあさまがお元気なうちに
ぜひ、この味が復活するといいですね。
ぜひ、この味が復活するといいですね。
Posted by 椿 at 2011年04月15日 10:35
100歳のおばあちゃんが・・・
すごいですね。。
大事にいろいろと教わりなさいっ!
さてさて、話題を変えて失礼しますが・・
実は・・昨日お友達である松代のあるおやきさん。
ふきっこさんことを話したのですが・・仲間に入れたらどうかとお進めしたら、何で知っているの???
逆言われっちゃってさ。
そしたら、仲間に入れてくれたというんで良かったなっ!(#^.^#)。
よろしくお願いしま~~す。m(--)m。
すごいですね。。
大事にいろいろと教わりなさいっ!
さてさて、話題を変えて失礼しますが・・
実は・・昨日お友達である松代のあるおやきさん。
ふきっこさんことを話したのですが・・仲間に入れたらどうかとお進めしたら、何で知っているの???
逆言われっちゃってさ。
そしたら、仲間に入れてくれたというんで良かったなっ!(#^.^#)。
よろしくお願いしま~~す。m(--)m。
Posted by 田舎・麻江 at 2011年04月16日 14:03
椿さま
ごめんなさい、お返し遅くなりました。。。きのうは二日酔いで(爆)。
この秋刀魚、本当に上品な味で美味しかったんです。ぜひぜひ頑張って欲しいです。
麻江さま
おはようございます!
100歳のおばあちゃまにしっかり教わります!!
松代のおやき屋さんって2軒加盟されているんですが、最近入られた方ですね、きっと。
こちらこそ、いろいろ教わっているんですよ。
ごめんなさい、お返し遅くなりました。。。きのうは二日酔いで(爆)。
この秋刀魚、本当に上品な味で美味しかったんです。ぜひぜひ頑張って欲しいです。
麻江さま
おはようございます!
100歳のおばあちゃまにしっかり教わります!!
松代のおやき屋さんって2軒加盟されているんですが、最近入られた方ですね、きっと。
こちらこそ、いろいろ教わっているんですよ。
Posted by おやき at 2011年04月17日 05:10