QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2011年05月02日

飯綱水芭蕉園


きのうは午後早めに上がらせてもらったので、夕方から飯綱へひとっ飛び。GWのお休みはないけれど、にわか休日気分を満喫してきました。

夕方4時過ぎに辿り着いた飯綱水芭蕉園は、日中の賑わいはなくひっそりとしていて、ゆっくり散策するにはベストな時間帯。

何年かぶりに見た水芭蕉の群生は見事でした。

飯綱水芭蕉園


飯綱水芭蕉園


飯綱水芭蕉園


飯綱水芭蕉園


GW期間中は混雑すると思いますが、一番の見ごろだそうですicon01

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
ふきのとうの勘違い
三時草
日本しゃくなげ
君子蘭
花芽
てまひま
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 解体作業 (2020-05-01 06:56)
 ふきのとうの勘違い (2018-12-28 07:38)
 三時草 (2018-05-19 07:39)
 日本しゃくなげ (2018-05-08 07:28)
 君子蘭 (2018-04-05 07:43)
 花芽 (2016-02-20 06:08)

Posted by おやき at 06:03│Comments(4)お気に入り
この記事へのコメント
おやきさん おはようございます^^
空いている時に綺麗なお花満喫出来てよかったですね。
GW中もお仕事頑張って下さい。
Posted by まきみまきみ at 2011年05月02日 06:52
おはようございます。今年も咲きましたね。駐車場からすぐに花が見れて、いいところですね。私も出かけてみようと思います。朝早くか、夕方がよさそうですね。
Posted by ぱんちゃんぱんちゃん at 2011年05月02日 07:17
すごいっ!
飯綱水芭蕉があるとは・?

いつも、鬼無里とまで行くのですがこんなに近いところがあるとは知らなかったなぁ~(-_-;)。

早速、旦那に連れてもらうゎ~(#^.^#)。。

ありがとう。
本当に綺麗だぁ~!
Posted by 田舎・麻江 at 2011年05月02日 09:53
まきみさま

おはようございます。お陰様で命まで洗濯できたような気がします(笑) GW中もがんばります!


ばんちゃんさま

おはようございます。ようこそ。

ご存知なんですね。わたしは道端から少し見えるのは知っていたのですが、遊歩道を歩いてみたのは初めてでした。

こんなに身近に自然を満喫できる環境って幸せですね。


麻江さま

鬼無里の水芭蕉はきれいだって聞くけれど、わたしはまだ行ったことがないんです。飯綱はばんちゃんさんのコメントにもあるように、車を停めてすぐ見れるのがいいんです。ぜひご主人様にお願いしてみてくださいね。
Posted by おやき at 2011年05月03日 04:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。