QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2011年07月19日

扇風機届きました~!

きのうの朝、扇風機が故障しちゃったとブログにアップして店に行ったのが6時。

そしたら6時40分に電話が鳴りました。

ワインがきっかけで知り合った友達からの電話。

「今、ブログ読んでたら扇風機が故障したっていうから、うちの扇風機余ってるんだけど使いますか?」って。

「エ~~ッface08、いいんですか?」

ビックリしながら、感謝しながら電話を切って、スタッフのみんなに「扇風機、届けてくれるって!」と言うと、「すご~い、ブログって役に立ちますね!」

それから1時間後に扇風機が到着!!

何だか竜巻のような出来事だったけど、こういう親切を即行動できる人って本当に尊敬ですicon01

ブログのありがたさも実感したけれど、とにかくKさんに感謝、感謝です。ありがとうございます!!

壊さないようにface03、大切に使わせていただきます!

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(思いつくまま)の記事画像
GWの一枚
30回忌
やしょうま三昧
料理三昧
試作三昧
眠い・・・
同じカテゴリー(思いつくまま)の記事
 GWの一枚 (2025-05-10 06:50)
 駐車場が一杯 (2025-05-03 06:54)
 懐かしい面々 (2025-04-24 06:46)
 小雪交じり (2025-03-29 06:47)
 露霜 (2025-03-22 06:55)
 30回忌 (2025-03-06 06:46)

Posted by おやき at 05:59│Comments(2)思いつくまま
この記事へのコメント
よかった~!あの暑さの中、みなさん扇風機なしでどう過ごされているか、と気になっていました。
我が家に眠っている一台を持っていこうかと思ったのですが、なにしろ30年近く前の製品。
この数年、古い扇風機で発火事故が続いているので、これは何かあったらかえってご迷惑だ、と悶々としていたのでした。
はやく、新しい扇風機が届きますように!

あぁそうです、今年もアンズのおやきとてもおいしいです。娘たち二人が「あんず~、本物アンズだよ!」と喜んで食べていました。それと下の子は「やっぱりトマトのおやきもおいしいんだよ」とトマトファンに復活です!
また買いに行きますねー。
Posted by たんばじま at 2011年07月19日 21:32
たんばじまさま

おはようございます!

きのうコメントお返しできなくてすみませんでした。でも、Facebookではありがとうございました。

お陰様で暑い中でも快適に作業できるようになりました。感謝です。

あんずにトマト、ですね。しっかり記憶しました!(笑)
Posted by おやき at 2011年07月21日 05:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。