QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2011年08月09日

大掃除

この真夏に、この暑さの中で、きょうは大掃除を決行します。

なぜかというと、明日お店に冷凍庫が一台入るのに、それを置くスペースがないicon10

おまけに2階へ入れる予定なのですが、階段は狭くて通れないので、ワイヤーで吊るして窓から入れ込むため、そのスペースも空けておかなくちゃいけないicon10

この暑さの中、この忙しさの中、そこまでして冷凍庫を入れるのはお盆を控えてるからなんです。

この冷凍庫がフル回転してくれれば、お盆の作業もかなりスピードアップされる、、、はずicon10

過度な期待は禁物だけど、冷凍庫さん、よろしく頼みます!face05

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(思いつくまま)の記事画像
GWの一枚
30回忌
やしょうま三昧
料理三昧
試作三昧
眠い・・・
同じカテゴリー(思いつくまま)の記事
 GWの一枚 (2025-05-10 06:50)
 駐車場が一杯 (2025-05-03 06:54)
 懐かしい面々 (2025-04-24 06:46)
 小雪交じり (2025-03-29 06:47)
 露霜 (2025-03-22 06:55)
 30回忌 (2025-03-06 06:46)

Posted by おやき at 05:53│Comments(2)思いつくまま
この記事へのコメント
おひさ~。
何とか生きてたよぉ。薬が効き過ぎたり効かなかったりだからキツくて…。杖をついて歩いてる状態…。
それに母が1月に脳梗塞で右半身麻痺になって入院してしまったから更に精神的にボロボロで…。
今は、次の老人保険施設の移動先を探すので忙しい…。
いつか在宅介護になるから、我が家も大掃除してる…。
またなのだ♪(^o^)/
Posted by ピヨスケ at 2011年08月09日 13:00
ピヨスケくん、

お久し振り~。心配してたんだけど、やっぱり体調よくなかったのね。それにお母様のことも。無理は禁物っていっても、自分でやるしかないんだもの大変だわ。わたしにできることがあれば、お手伝いするから何でも言ってね。とにかくお母様も貴方もお大事に!
Posted by おやき at 2011年08月11日 05:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。