QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2011年08月26日

國富翠泉閣


お盆過ぎの休みに定番のごとく母と出掛ける温泉一泊旅。

何箇所か泊まり歩いては、またホームに戻ってくるような感覚で出掛ける「國富翠泉閣」さん。

今回も約1年半ぶりにお邪魔しました。

何と言っても、ここの貸切露天がノンビリできるのです。

國富翠泉閣


今回は「樹の香」(國富翠泉閣HPより)

美味しい食事とのんびりできる湯と、何よりも心のこもったスタッフの方々の接客に、今回も心癒されました。ありがとうございますicon01

長野から白馬を抜けて行くと、トンネルを抜けて、トンネルを抜けて、またトンネルを抜けて、トンネル出てすぐ右折。ほんと、山の中face10

姫川渓谷沿いの静かな温泉宿。お奨めです。


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
ふきのとうの勘違い
三時草
日本しゃくなげ
君子蘭
花芽
てまひま
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 解体作業 (2020-05-01 06:56)
 ふきのとうの勘違い (2018-12-28 07:38)
 三時草 (2018-05-19 07:39)
 日本しゃくなげ (2018-05-08 07:28)
 君子蘭 (2018-04-05 07:43)
 花芽 (2016-02-20 06:08)

Posted by おやき at 06:01│Comments(2)お気に入り
この記事へのコメント
おはようございます。

親子二人旅、いいですね!

私の食べまくりとは違って時間も優雅な
感じがしますし、宿もいい感じですね!

暫くしたら私もこんな旅にしてみたいですね。
Posted by おやきわだ at 2011年08月28日 09:26
おやきわださま

お帰りなさい!韓国はいかがでしたか?試合に行ったんだから、観光はほとんどなしだったのかしら?

食べまくりも歳と共に変化していくでしょうし、将来はこんなゆったりとした旅もいいですよ。
Posted by おやき at 2011年08月29日 06:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。