QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2011年11月19日

新阪急ホテル築地

「初もんじゃ」の記事をアップしている時間がなくなったので、今回投宿した「新阪急ホテル築地」のリバーサイドビューをお届けしますface10

隅田川沿いに立つこのホテル。本当に眺めがいいんです。

これが隅田川から佃島方面を写した夜景。

新阪急ホテル築地


そして、朝焼けの同風景。

新阪急ホテル築地


こういう場所に住みたいとは思わないけれど、たまに見る夜景や高層ビル群は素敵です。

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
ふきのとうの勘違い
三時草
日本しゃくなげ
君子蘭
花芽
てまひま
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 解体作業 (2020-05-01 06:56)
 ふきのとうの勘違い (2018-12-28 07:38)
 三時草 (2018-05-19 07:39)
 日本しゃくなげ (2018-05-08 07:28)
 君子蘭 (2018-04-05 07:43)
 花芽 (2016-02-20 06:08)

Posted by おやき at 06:03│Comments(2)お気に入り
この記事へのコメント
東京で阪急ホテルって・・・、スカイツリーでなく通天閣が見えそうです(笑)

粉で商売しているのに「もんじゃ」未食
だったのですね?
色々な具を入れられるところなんて「おやき」に近いと思います。見た目はアレですが、右手にヘラ左手に生ビール・・・涎が出そうです(爆)
Posted by 土建屋Y at 2011年11月19日 09:20
土建屋Yさま

おはようございます。

そうなんです、阪急が東京っておもしろいですよね(笑)

ほんとに見た目はおやきと一緒で、美味しそうではないけれど、食べれば病みつき。

また家で作ろうと思うほど、おいしかった~。
Posted by oyaki at 2011年11月20日 05:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。