QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2011年12月18日

腱鞘炎の次は・・・


左肘が腱鞘炎と診断されたのが、火曜日。

そして水曜日は、自宅からお店まで2キロぐらいを、お天気がいいからと思ってウォーキング。

一日経って金曜日の朝、起き抜けにパソコン仕事を30分ほどして立ち上がった瞬間、

『ん?』と感じる、鈍い腰の痛み。

階段を降りる時に、思わず「イタイッ!」

母に「何だろう?この痛みは??」と言うと、

「歩き過ぎたんだよ、きのう。湿布を貼っておきなさい」と湿布薬を出してくれた。

そして、きのうの朝も同じ症状、、、というか治ってない。

店で「寝てる時は何ともないのに、いざ立とうとすると腰が痛くてしばらく動けないの」というと、スタッフのひとりが、

「ようこさん、それは軽いギックリ腰ですよ、たぶん。腰を冷やしてたんじゃないですか?」

確かに、金曜の朝はスパッツ一枚で仕事をしていて『寒いから履き替えようかな』って思ったぐらいだった。

きのうは湿布に加えてコルセットを着けたら、やっと駅前店の店番もできるようになってホッicon10

でも自己診断は禁物だから、明日にはお医者さんへ行かなくちゃ。

皆様も腰の冷えにはご用心ください。。。って、無茶するのはわたしだけかな?face07


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(思いつくまま)の記事画像
GWの一枚
30回忌
やしょうま三昧
料理三昧
試作三昧
眠い・・・
同じカテゴリー(思いつくまま)の記事
 GWの一枚 (2025-05-10 06:50)
 駐車場が一杯 (2025-05-03 06:54)
 懐かしい面々 (2025-04-24 06:46)
 小雪交じり (2025-03-29 06:47)
 露霜 (2025-03-22 06:55)
 30回忌 (2025-03-06 06:46)

Posted by おやき at 06:01│Comments(2)思いつくまま
この記事へのコメント
にゅっ!
けんしょう炎にぎっくり腰かぁ…。(>_<)
自分で感じていなくても体の中では色々な所に負担がかかっていたり傷が出来ているものなのね…。
姉御が倒れたら困るぞぉ。(T_T)お大事になのだ。
Posted by ピヨスケ at 2011年12月20日 21:29
ぴよすけくん

ありがと~~!
腰は少し良くなったけど、腱鞘炎は職業病だからなあ。気長にお付き合いしていかなくちゃ、ね!!
Posted by oyaki at 2011年12月22日 05:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。