QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2012年01月04日

遅ればせながら

大変大変遅くなってしまいましたが、明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

三が日は近年稀にみる優雅なお正月でした。優雅というのは、机仕事がなかったということですがicon10

そのため、パソコンを開けることもなく、ひたすらニューイヤー駅伝と箱根駅伝を見ながら、蕎麦打ち修業をしておりました。

お蔭で、蕎麦打ちはちょっとばかし上達したようですface10

肝心の本業「ふきっ子おやき」は、本日は仕込み作業です。

通常営業は明日より。

明日、あさっては「年玉おやき」にてお客様のご来店をお待ちしております。

今年もよろしくお願いいたします!


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(思いつくまま)の記事画像
GWの一枚
30回忌
やしょうま三昧
料理三昧
試作三昧
眠い・・・
同じカテゴリー(思いつくまま)の記事
 GWの一枚 (2025-05-10 06:50)
 駐車場が一杯 (2025-05-03 06:54)
 懐かしい面々 (2025-04-24 06:46)
 小雪交じり (2025-03-29 06:47)
 露霜 (2025-03-22 06:55)
 30回忌 (2025-03-06 06:46)

Posted by おやき at 06:33│Comments(2)思いつくまま
この記事へのコメント
あけましておめでとうごさいますなのだぁ♪(^o^)/
今年も宜しくです。
東洋大学は凄かったね~。普通なら2位の駒沢大学のタイムでも充分優勝タイムなのにね~。
中退組ですが、通っていた中央大学もシード圏内に入ってヨカッタ♪

「年玉おやき」とかのイベントおやきがドンドン出て来ないかなぁ♪(*^_^*)
白い皮に真ん中が赤くて「日の丸おやき」とか~。(発想が安易か。(笑))
楽しみに待っているぞよ♪
Posted by ピヨスケ at 2012年01月04日 19:33
ピヨスケくん

明けましておめでとう~!コメントお返し、とっても遅くなっちゃってごめんなさい。お正月はパソコンと仲良くしていなかったので、こんなに時間が開いちゃった。

少し元気になってきたのかな?またお店に顔を出してくださいね。
Posted by おやき at 2012年01月05日 17:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。