QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2012年01月07日

やぶ蛇・・・

きのうは本当に寒い日でした。朝は氷点下8℃で、日中も1℃。ボイラーを焚いている厨房でさえ、足元を冷気が襲って凍えながらの作業。

その後、駅前店で7時まで店番をし、本店に戻って会計を〆て家にたどり着いたら、すでに8時を回っていました。途中、雪もざんざん降りになって、慎重に運転をしていたら、心身ともに疲れと寒さでヘトヘト。

「ただいま~」と声を掛けると、母の返事がない。

「いないの?」と言うと、ブスッと「いるよ」と母が勝手口に顔を覗かせた。どうやらおもしろいテレビを見ていたのを邪魔したらしい。

「きょうは寒かったねぇ。今、雪もざんざん降ってるよ。すぐにお風呂に入るね」と言うと、「はいよ」という返事。

荷物を部屋に置いて、代わりにパジャマを抱えてお風呂へ直行。

脱衣室には温風ストーブが点いていて暖かい。お風呂場へ入って、いざ風呂蓋を開けてみる・・・


お風呂の中はカラッポface07


その時点でわたしは素っ裸!

慌てて脱衣場に戻って洋服を着て、居間にいる母のところへすっ飛んでいった

「お母さん、お風呂のお湯が入ってない!」

「え~っ?お母さんはちゃんとスイッチを押したよ」

「だって、入ってないの!お風呂の栓をし忘れたんでしょ?」

「でも、『お風呂の栓をしてください』って言ったよ」(スイッチを押すと音声が流れる)

「だから、その時に栓をしなかったんでしょ?」

「さあね」と、最後は知らん顔の母。

わたしはおもむろに冷蔵庫からビールを取りだし、飲み始めた。でも、心の中はイライラ、イライラicon08

母はわたしの機嫌を取ろうと「お刺身、買ってあるよ。食べる?」

「要らない」

「大根おろし、食べる?」

「要らない」

そんな問答が続いているうちに、母が逆ギレを始めた。

「お母さんだって、やりたくてやったわけじゃないでしょ!」

「・・・・」

「そんな態度なら、これから一切お店のことも手伝わないからねっ!」

「・・・・」

実際、この言葉には一番弱いわたしicon10

「お風呂のお湯が入っていなかったぐらいで、そんなに怒るんだったら、これから食事の用意もお風呂の用意も一切しないから!」

あ~あ、やぶ蛇だぁicon11

80歳にもなる母親に、これだけのことをしてもらっているだけで十分甘ったれ。

重々承知しておりますicon11icon11


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー()の記事画像
93歳になりました!
紫蘇の実
母娘旅2
恒例の杏ジャム
母のリハビリ
指の運動結果
同じカテゴリー()の記事
 母のひと言 (2024-12-26 06:50)
 予防接種 (2024-12-19 06:52)
 頭の黒いねずみ (2024-11-21 06:54)
 いくつまで? (2024-11-09 06:54)
 老鬼に霍乱 (2024-10-04 06:49)
 93歳になりました! (2024-09-28 06:50)

Posted by おやき at 06:00│Comments(4)
この記事へのコメント
おめでとうございます。

本年も御世話になります。

新年一発目のコメが親子ゲンカとは。

うちを見るようですね(汗)

とても人ごととは思えません。

でも最近は来週の信州旅行が楽しみの様で

あんまりケンカもせず過ごしています。

13日の金曜に行く予定にしてます。

メインは善光寺参りになりそうです。

ふきっ子さんにお邪魔するのは12時半~

13時半位を予定してますがお参りする前に

立ち寄りたいのですが本店と支店どっちに

居られますか?
Posted by おやきわだ at 2012年01月07日 14:54
おやきわださん

おはようございます。やっぱりどこのお家でも同じような光景があるんですね。

ほんとに最近特に逆ギレ現象がひどくて・・・って、まだ若い証拠ですかね(笑)

13日に来られるんですね。了解です!!その時間はまだ本店で仕込み中ですから、お手数ですけど本店にお越しいただけると助かります。

お会いできるのを(特にお母様に!)楽しみにしていますね!!
Posted by oyaki at 2012年01月08日 05:45
了解です!

本店にお邪魔させてもらいますね。

お袋には先日のNHKの放送も見せて

ここに行くんだぞって教えてありますよ!

(覚えてるか怪しいケド..)
Posted by おやきわだおやきわだ at 2012年01月08日 11:39
おやきわださん、

お返し遅くなっちゃってすみません。NHKの放送を見せて・・・って、笑っちゃいました!楽しみにお待ちしていますね!!
Posted by oyaki at 2012年01月10日 05:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。