QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2012年04月21日

定休日の朝食

定休日の朝、我が家の朝食はちょっと手が込んでいます。

いつもは4時半に朝食、それも「お粥」、「乳麺」、「饂飩」の繰り返しパターン。

わたしはそれでも全く平気なのですが、母には辛い、らしいface10

何と言っても、白いご飯が大好き、もち米も大好き。

だから、朝食に白いご飯を食べられるのが一番の幸せ、らしいface10

そして、いつの頃からか、朝ゆっくりできる定休日の朝は「白米」の朝食の日となりました。

母が一番楽しみにしている朝食の日ですから、俄然張り切りますicon09

先日の定休日の朝食は、こんな感じ。

定休日の朝食


本人は大満足で、「写真撮って、撮って」とせがまれましたface07

『毎朝、こんな風にゆったりと朝食をとることができればいいのに・・・』と思っているはずの母。

わたし好みの朝食に週6日間も付き合わせていて、ごめんなさい!


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

同じカテゴリー()の記事画像
93歳になりました!
紫蘇の実
母娘旅2
恒例の杏ジャム
母のリハビリ
指の運動結果
同じカテゴリー()の記事
 母のひと言 (2024-12-26 06:50)
 予防接種 (2024-12-19 06:52)
 頭の黒いねずみ (2024-11-21 06:54)
 いくつまで? (2024-11-09 06:54)
 老鬼に霍乱 (2024-10-04 06:49)
 93歳になりました! (2024-09-28 06:50)

Posted by おやき at 06:00│Comments(3)
この記事へのコメント
豪華な朝食だね~♪(*^_^*)
いつも頭の中で色々なご飯を作って楽しんでいるんだろうなぁ♪
作るの嫌だって言われたら悲しいけど、逆だから嬉しいし有り難いよね。
こんなに豪華で美味しいご飯を作ってくれる母親なんて、なかなか居ないんだから幸せな事だね。(^O^)
Posted by ピヨスケ at 2012年04月21日 17:20
おいしそうですねー。
朝からお箸もって遊びに行きたいな。
庭の雑草に交じってのびろが出始めましたよ~。
Posted by たんばじま at 2012年04月21日 20:56
ピヨスケくん、

そうだよね。作ってくれる人がいるってことが幸せなんだよね。つい、そのことを忘れがち。きちんと感謝して食べます!(笑)


たんばじまさん、

娘さんたちと一緒にお箸持って、おいでくださいませ(笑)。とても母とふたりで食べきれる量じゃないでしょう?ほんとに、いつも作り過ぎ。だから、お店の差し入れもしてくれるんだから、ありがたいけど。

のびろ、もう採れるでしょう?5月1日から始める予定なの。雑草取りと一緒に「のびろ採り」もよろしくです(笑)
Posted by おやき at 2012年04月22日 05:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。