QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2012年05月20日

かに尽くしの宿 後編

後編まで引っ張ってしまってすみませんでした。

今朝は写真のオンパレードでいきますface10

かに尽くしの宿 後編


前菜盛り合わせ


かに尽くしの宿 後編


お刺身


かに尽くしの宿 後編


釜茹で(2人前です)


かに尽くしの宿 後編


味噌の甲羅焼き(身もぎっしり詰まってます)


かに尽くしの宿 後編


吟醸酒蒸し(生の蟹にドバドバと日本酒を掛けて蓋をして、下の写真が蒸かし上がり)


かに尽くしの宿 後編


かに尽くしの宿 後編


釜飯


この他に写真を撮り忘れましたが、かにサラダに、蟹しんじょうのお吸い物と、デザート付でした。


ということで、かに三昧、堪能いたしました。

しばらくは、かにの顔を見たくないほど食べまくりましたが、「権現荘」はこのプランのために一年に一度は行きたい宿のひとつになりましたicon01


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

同じカテゴリー(休日の楽しみ)の記事画像
自分にご褒美
久しぶりの戸隠
初物
ビーツ尽くし
恒例の
2連休の成果
同じカテゴリー(休日の楽しみ)の記事
 自分にご褒美 (2023-03-06 06:44)
 久しぶりの戸隠 (2020-10-12 06:42)
 久々のお昼寝 (2020-05-25 06:42)
 初物 (2018-05-17 07:29)
 ビーツ尽くし (2017-02-16 07:29)
 恒例の (2016-07-08 06:12)

Posted by おやき at 06:09│Comments(2)休日の楽しみ
この記事へのコメント
美味しそうなカニですね!
オイラが去年、能生で食べて食中毒くらって
カニにトラウマ背負っちゃいそうですが
このカニだったらそんなこと無さそうですね。
いい充電が出来たようで良かったですね!
Posted by おやきわだ at 2012年05月20日 09:25
そうでした!おやきわださんは能生でカニに中ったんでしたね。しばらくトラウマから抜け出せないでしょうが、1年ぐらい経ったらまたトライしてみてください(笑)
近頃は充電ばかりしてるような気が。。。
Posted by おやき at 2012年05月21日 05:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。