QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2018年05月17日

初物


きのうのお休みは、またまた母と信濃町の我が師匠のお宅へお邪魔してきました。

「今年初めての根曲がり竹が届いたので、昼食は竹の子汁です」と、前日に師匠の娘さんからメールをいただきルンルン♪気分で伺いました。

黒姫の根曲がりは太くて美味しいんです。たっぷり堪能させていただいた上に、お土産にもいただいて今朝もしっかりいただきました。今年初めての根曲がり、ご馳走様でした。

そして、我が師匠、実はあと1か月ほどで108歳のお誕生日を迎えます。きのうは気温が急上昇して、少し体調がすぐれないようでしたが、午後になってお三味線を弾いてくれました。108歳になるのにお三味線ですっ!ビックリですよね。

肩に乗ったオカメインコのムーちゃんも一緒に歌っている姿がかわいくて、ご本人の了解なしにアップさせていただきました。

いつもまでもお元気な師匠でいてくださいね!(^^)!

初物


初物


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(休日の楽しみ)の記事画像
自分にご褒美
久しぶりの戸隠
ビーツ尽くし
恒例の
2連休の成果
早朝の蕎麦蒔き
同じカテゴリー(休日の楽しみ)の記事
 自分にご褒美 (2023-03-06 06:44)
 久しぶりの戸隠 (2020-10-12 06:42)
 久々のお昼寝 (2020-05-25 06:42)
 ビーツ尽くし (2017-02-16 07:29)
 恒例の (2016-07-08 06:12)
 2連休の成果 (2016-01-22 06:11)

Posted by おやき at 07:29│Comments(0)休日の楽しみ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。