QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2008年04月25日

寿司サンド??

きのうはかなり凹んでいたわたし。
そういう日もあるよねicon03、ってことで、きょうは新しい写真もないicon10

でも写真ファイルを見つけていたら、ありました。

先週末に行った直江津のスーパーのお惣菜コーナーでおもしろいもの発見!したので、思わず撮っちゃった1枚。

寿司サンド?? 

  「寿司サンド」ですって!

  サンドイッチにしたい気持ちはわか
  るけど、 海苔でご飯をガードして
  も、お隣の海苔同士がくっついちゃ
  うと思いませんか??

  それじゃあ、買って食べてみれば?
  って言われそうですが、見ただけface10


だってお腹いっぱいだったんですface07

でもでも「寿司サンド」ってわたしが知らないだけで、意外とポピュラーなものなんでしょうか?




 こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編 http://blog.livedoor.jp/fukikko2/

「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/



同じカテゴリー(思いつくまま)の記事画像
GWの一枚
30回忌
やしょうま三昧
料理三昧
試作三昧
眠い・・・
同じカテゴリー(思いつくまま)の記事
 GWの一枚 (2025-05-10 06:50)
 駐車場が一杯 (2025-05-03 06:54)
 懐かしい面々 (2025-04-24 06:46)
 小雪交じり (2025-03-29 06:47)
 露霜 (2025-03-22 06:55)
 30回忌 (2025-03-06 06:46)

Posted by おやき at 05:51│Comments(4)思いつくまま
この記事へのコメント
うちの近くの某スーパーにもあります(笑)
私は買った事ないけれど(^^ゞ
押し寿司とおにぎりの中間(?)
子供や年配の方には食べやすいそうです♪
今度私も作ってみようっと!
Posted by ぴあんぴあん at 2008年04月25日 10:22
本当だ!お寿司がサンドイッチみたいに(^^)
キレイにきれていますね~。

おもしろい♪
長野の某スーパー(?)ですね。
見つけたら買ってみます!
Posted by ハミハミ at 2008年04月25日 17:46
旨そうだけど、たぶんポロポロとこぼしそう・・・・
手巻きのサンド編?
Posted by ゆたか at 2008年04月25日 18:54
ぴあんさん、

そうなの~??長野でも売ってるんですね!わたしも作ってみようと思っていたところです。簡単そうだし、見た目もきれいだし。あっ、料理教室でやったら、面白いかも!


ハミさん、

いらっしゃいませ!わたしもたま~にハミさんのところ読み逃げさせていただいてます(笑)
ホントに、おいしそうだし見た目もいいしでしょう?寿司サンド、かなり気に入りました。


ゆたかさん、

ほんとに食べ方指南が必要な人ですねぇ(笑)
そういう場合は、もっと小さく切ってあげればいいんです。
Posted by おやき at 2008年04月26日 04:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。