QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2008年05月27日

伽羅


先日アップし損ねた「伽羅(きゃら)」のご紹介再び、です。

長野市内から丹波島橋を渡って最初の交差点を左折して200mほどのところにある「伽羅」

知る人ぞ知るお店です。とにかく魚介類がと~っても新鮮です。(この写真、先日もアップしましたが。。。)

       伽羅

それだけで、とってもお気に入りになってしまったお店。
でも、ほんとは教えたくない、でも教えたい。。。。。複雑face07

実はママの弟さんが築地の仲買人さんなのです。だから新鮮で種類も豊富なお魚が毎日届きます。長野では滅多に見られないお魚も。。。

でも、場所がら定食類やお惣菜も豊富で美味しい!カウンターにずらっと並んだお惣菜は、オーダーが入ってから最終仕上げをするので、熱々でいただけちゃいます。

コッソリ撮ったつもりが、しっかりポーズを決められちゃったママですface10

       伽羅

こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編 http://blog.livedoor.jp/fukikko2/

「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
ふきのとうの勘違い
三時草
日本しゃくなげ
君子蘭
花芽
てまひま
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 解体作業 (2020-05-01 06:56)
 ふきのとうの勘違い (2018-12-28 07:38)
 三時草 (2018-05-19 07:39)
 日本しゃくなげ (2018-05-08 07:28)
 君子蘭 (2018-04-05 07:43)
 花芽 (2016-02-20 06:08)

Posted by おやき at 06:18│Comments(11)お気に入り
この記事へのコメント
行ったことはないけれど
場所はよ~~く存じています

何しろ呑まないもので(^^;;
場所は知ってても・・・ってお店が多いです

ある意味、損をしているかもな~~~
Posted by はるみっちゅはるみっちゅ at 2008年05月27日 06:52
はじめまして^^
良いお店を紹介してくれましてありがとうございます!
ちょうど、美味しい魚料理のお店を探していたところなんです♪
築地直送の魚なら、各土地の旬の魚が食べれそうですね!
Posted by ぎぃも at 2008年05月27日 08:55
ちょっとーーーー!
また行きたい店が増えちゃったじゃないの!!
Posted by ゆたか at 2008年05月27日 11:15
飲みたい・・・。
飲みたい・・・。
飲みたい・・・。
Posted by masumi at 2008年05月27日 20:31
はるみっちゅさん、

ほんとに損してるかも~~!でも、ご家族向けの定食もメニューも充実しているので、ぜひ行ってみてくださいな。


ぎぃもさま、

初めまして!ようこそ、です!!
ブログ拝見しましたぁ。ご新婚カップルには是非ぜひカウンターをお奨めいたします!ママさんが気を利かせて美味しいものた~くさん揃えてくれますから(笑) その前に、「おやき」にご一報くださいませ!?


ゆたかさん、

あれ~~??まだご一緒していませんでしたか?とにかく美味しい!! 姐御が太鼓判を押すお店です。今度アッシーさん?くん?を手配して、絶対に行きましょう!


masumiさん、

プレオープンおめでとうございます!ブログにコメント入れようとしたけど、18件というコメント数に恐れおののいてしまいました(笑)。頑張ってくださいね!

美味しいお酒と美味しい肴。masumiさんは結構イケル人だったんですね!ブログを盗み見して発見してしまいました(笑) 

この次はぜひお酒の友で呼んでくださいませ!お待ちしております(爆)!!
Posted by おやき at 2008年05月27日 21:15
こんばんは、ぎぃもです^^
前回、こちらの記事でコメントしたものです^^
週末の土曜日にこちらのお店に伺いたいのですが、予約していった方が良いですか?
営業時間わかれば教えて頂きたいのですが・・・。
すみませんがよろしくお願いします。
Posted by ぎぃも at 2008年07月25日 23:36
ぎぃもさん、

ご連絡ありがとうございます!
伽羅は最近とっても混んでいますので、特に週末はご予約をお奨めします。おふたりならカウンターで。って、わたしはいつもカウンターなんですが。営業時間は午後6時から。閉店時間はお客様が帰られるまで(笑)
駐車場は、お店の前に3台しか置けませんが、向かい側のローソンの裏に広い駐車場があります。
電話番号は、026-286-3999です。ご予約の際に「美味しいお刺身の盛り合わせ」だけお願いしておくと、ネタ切れの心配がないかも、です。
Posted by おやき at 2008年07月26日 04:18
こんにちは^^
おかげ様でカウンター席を予約することが出来ました!
お刺身はご来店してからでも大丈夫らしいです^^
これから行ってきます!
ありがとうございました!
Posted by ぎぃも at 2008年07月26日 17:12
ぎぃもさん、

返信コメント気付かずにすみません!
築地のお魚はいかがでしたか?
お気に召していただけていたら、うれしい限りです。
Posted by おやき at 2008年07月28日 04:13
こんにちは、ぎぃもです^^
伽羅を紹介して頂いてありがとうございました!
おやきさんのおかげでかなりよくしてもらいました!(詳しい内容は書けませんが・・・^^;)
帰りにはお土産まで頂いてしまいました・・・。
お刺身最高でした!
私は白身魚が大好きなので、ひらめのお刺身は最高でした!
実は先日釣りに行った際に偶然にもひらめが釣れたのですが、さばき方がわからず結局煮付けにしてしまいました・・・後悔してます。

カウンターに並んだ数々のおばんざいが最高です!
「これ頂戴っ!」ってなカンジで注文できるのが良いです!
これから毎月給料が入ったらカウンター予約して行く事にします!

本当にありがとうございました!!
Posted by ぎぃも at 2008年07月28日 12:07
ぎぃもさん、

よかった~~~!
気に入っていただけて、わたしもとってもうれしいですっ!!
ママもマスターもとっても気さくな方だから、ぜひぜひ常連さんに!
わたしもお給料日の後あたりに、カウンターに座っているかも??です(笑)
Posted by おやき at 2008年07月28日 20:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。