2014年07月22日
きゅうりの佃煮
今朝もまたまた母の話題で恐縮ですが、母の人となりを知っていただくに格好の話題があったので、チョコッとご披露。
先日、屋島の太田さんのところへ丸なすをいただきに伺ったら「きゅうりが採れすぎて困るのよ。好きなだけ持ってって」と言われました。
見れば山積みになっているきゅうり
「じゃあ、少しだけいただいていきます」と言ったら、「全部持ってって!」
というわけで、家に戻って計ってみたら9キロも!
「お母さん、どうする?誰かにあげる?」と聞くと、
「いいよ、きゅうりのキューちゃん(母はこう言ってます
)をがんばって作るから」と言う。
「ほら、そうやって自分から仕事を作って!そのままでもおいしいきゅうりだから、少しはお裾分けして減らしたら?」
「太田さんにもお返ししなくちゃいけないだろ?いいよ、全部作るから」
そして、9キロのきゅうりで出来上がった「きゅうりの佃煮」ならぬ「きゅうりのキューちゃん」


9キロを2回に分けて作ったのですが、スライスして塩漬けをして数時間経過したら、絞って、炒め煮をして、ほぼ丸一日仕事でこれだけ。
ほんとに根気がいる仕事です。これだけのことをやる気力がある83歳、自分の母ながら凄いです。
そして、母が「こっちの一皿は全部太田さんにお届けするね」って。
「エッ!お母さん、こんなに太田さんいただいても困っちゃうでしょ?」
「大丈夫だよ。小分けにしてあるから、冷凍庫で一年もつもの」
ということで、母を車に乗せて太田さんのお宅にきゅうりのキューちゃんをお届けすることに。
途中、母が「しばらくはきゅうりの顔も見たくない。キューちゃんももう今年は作らない!」と宣言。
そして、太田さん宅に到着。
ご夫妻に喜んでいただけて母も大満足の様子。
そしたら、太田さんが「お母さん、ハウスのきゅうりを明日全部潰してしまうんで、きょう残りを全部採ったんですわ。また持っていかれますか?」と、山のようなきゅうりを持ってきました。

わたし「えっ!母はもうしばらくきゅうりはいいって言ってますけど」
すかさず、母が「それが最後ならもったいない!いただいていきますっ!!」

「もったいない」で生きてきた母。今さらその性格は変えられないですよね。
これが母です
「おやき」は「信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
先日、屋島の太田さんのところへ丸なすをいただきに伺ったら「きゅうりが採れすぎて困るのよ。好きなだけ持ってって」と言われました。
見れば山積みになっているきゅうり

「じゃあ、少しだけいただいていきます」と言ったら、「全部持ってって!」
というわけで、家に戻って計ってみたら9キロも!
「お母さん、どうする?誰かにあげる?」と聞くと、
「いいよ、きゅうりのキューちゃん(母はこう言ってます

「ほら、そうやって自分から仕事を作って!そのままでもおいしいきゅうりだから、少しはお裾分けして減らしたら?」
「太田さんにもお返ししなくちゃいけないだろ?いいよ、全部作るから」
そして、9キロのきゅうりで出来上がった「きゅうりの佃煮」ならぬ「きゅうりのキューちゃん」


9キロを2回に分けて作ったのですが、スライスして塩漬けをして数時間経過したら、絞って、炒め煮をして、ほぼ丸一日仕事でこれだけ。
ほんとに根気がいる仕事です。これだけのことをやる気力がある83歳、自分の母ながら凄いです。
そして、母が「こっちの一皿は全部太田さんにお届けするね」って。
「エッ!お母さん、こんなに太田さんいただいても困っちゃうでしょ?」
「大丈夫だよ。小分けにしてあるから、冷凍庫で一年もつもの」
ということで、母を車に乗せて太田さんのお宅にきゅうりのキューちゃんをお届けすることに。
途中、母が「しばらくはきゅうりの顔も見たくない。キューちゃんももう今年は作らない!」と宣言。
そして、太田さん宅に到着。
ご夫妻に喜んでいただけて母も大満足の様子。
そしたら、太田さんが「お母さん、ハウスのきゅうりを明日全部潰してしまうんで、きょう残りを全部採ったんですわ。また持っていかれますか?」と、山のようなきゅうりを持ってきました。

わたし「えっ!母はもうしばらくきゅうりはいいって言ってますけど」
すかさず、母が「それが最後ならもったいない!いただいていきますっ!!」

「もったいない」で生きてきた母。今さらその性格は変えられないですよね。
これが母です

「おやき」は「信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
Posted by おやき at 06:00│Comments(4)
│母
この記事へのコメント
やったー。今週のお茶請けで出していただけるの期待してます。お母さんのお漬物パクパク食べちゃうけど作るのは大変なこと理解してないですよね・・・反省。
Posted by oka at 2014年07月22日 08:14
おはようございます。
昨日は、ありがとうございました。
娘はパスタが美味しかったと感動してました。
ダイエット中といいながら、おやきも美味しいと言いながら4個ペロリ!
昨日はお漬物をたくさん頂けず残念でした。
お母様の漬物はほんと美味しいです。
レシピ本だして頂きたい!!
(もったいないの気持ちわかります)
昨日は、ありがとうございました。
娘はパスタが美味しかったと感動してました。
ダイエット中といいながら、おやきも美味しいと言いながら4個ペロリ!
昨日はお漬物をたくさん頂けず残念でした。
お母様の漬物はほんと美味しいです。
レシピ本だして頂きたい!!
(もったいないの気持ちわかります)
Posted by こいこ at 2014年07月22日 08:55
okaさん、おはようございます!ごめんなさい、ご返事遅くなりましたm(__)m 今週の教室はお漬け物た~くさんですよ!(^^)!
Posted by おやき
at 2014年07月24日 05:48

こいこさん、おはようございます!ご返事遅くなってごめんなさいm(__)m 娘さん、ダイエット中なんですか?そんな必要まったくないのに!母のお漬け物、ゆっくり味わっていただく時間がなくてほんとに残念でした。今度はゆっくりね!!
Posted by おやき
at 2014年07月24日 05:50
