QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2014年11月09日

ご予約その後

きのうのご予約の一件は、お騒がせいたしましたが無事に解決いたしましたm(__)m

きのうの朝9時過ぎに来店されたお客様が「予約した〇〇ですが、野沢菜30個お願いします」と仰ったそうで。

スタッフが「少々お待ちください」と言って、2階に上がってきて「野沢菜のお客様がお見えです」

そういうこともあろうかと、朝一番で野沢菜を作っておいてよかった~!icon01

無事にお渡しすることができました。

スタッフに「きのうお待ちしていたんですが、って言っちゃった?」と言うと、

「それがと~っても気のいいオジサマで、申し訳なさそうに『帰りの車の中で食べていく野沢菜をもう5個追加していいですか?』って仰るので、それ以上のことは言えませんでした」って。

よかった、よかった、一件落着ですicon22


で、今朝はおやき教室のお掃除をしてたら、こんな時間です。

本日の午後はおやき教室開催のため、ふきっ子おやきは午後1時30分にて閉店させていただきます。誠に申し訳ございませんm(__)m


「おやき」は「信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(思いつくまま)の記事画像
GWの一枚
30回忌
やしょうま三昧
料理三昧
試作三昧
眠い・・・
同じカテゴリー(思いつくまま)の記事
 GWの一枚 (2025-05-10 06:50)
 駐車場が一杯 (2025-05-03 06:54)
 懐かしい面々 (2025-04-24 06:46)
 小雪交じり (2025-03-29 06:47)
 露霜 (2025-03-22 06:55)
 30回忌 (2025-03-06 06:46)

Posted by おやき at 05:53│Comments(2)思いつくまま
この記事へのコメント
「そういうこともあろうかと、朝一番で野沢菜を作っておいてよかった~!」

素晴らしい、そして、素敵なお話…。

注文された方は、
注文の間違いに全く気づかず、
車の中で+5個の野沢菜おやきをおいしくいただいたのでしょうね。

自分が注文する時、できるだけカレンダーを見て、そして、曜日まで伝えるようにしている…つもりです。
それでも、たまに、間違いそうになってひやっとすることもあります。
Posted by おおつか at 2014年11月10日 21:34
おおつかさま、おはようございます!ご返事遅くなってすみません!! お客様ご自身の勘違いでも、たぶんこうかなあ?って推理しながら対応するのも商売の楽しさのひとつかなって思います。確かにおおつかさんのように、カレンダーを見ながら日にちと曜日をダブルでお伝えいただくと確実かもしれないですね。店側でもきちんとダブルで念押しすることが必要だと、肝に銘じました。素敵なコメントありがとうございますm(__)m
Posted by おやきおやき at 2014年11月15日 05:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。