QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2014年12月19日

信濃町


2週間連続で両目の白内障手術を受けた母。お蔭様でおととい右目の手術を無事に終えて、きのうの術後検診も順調でした。

わたしのお休みはほぼ母の付き添いで終わりましたが、きのう眼医者さんを出たらあまりにも快晴だったので「信濃町まで行ってみようか!」ということになり、104歳の師匠のお宅まで雪道ドライブと相成りましたface10

着いてみたら、信濃町はこんな↓ でした。

信濃町


野沢温泉ほどには積もっていません(ニュースでは170㎝ほどの積雪だと言ってました)が、1mは軽く超える積雪で民家の屋根に上って雪を降ろしている人たちが何人もいました。

同じ長野県でも車を1時間ほど走らせただけで、これだけ違うんですね。

こんな雪の中でも師匠親子はすこぶるお元気icon01

その話はまた明日にでも。

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー()の記事画像
93歳になりました!
紫蘇の実
母娘旅2
恒例の杏ジャム
母のリハビリ
指の運動結果
同じカテゴリー()の記事
 母のひと言 (2024-12-26 06:50)
 予防接種 (2024-12-19 06:52)
 頭の黒いねずみ (2024-11-21 06:54)
 いくつまで? (2024-11-09 06:54)
 老鬼に霍乱 (2024-10-04 06:49)
 93歳になりました! (2024-09-28 06:50)

Posted by おやき at 06:02│Comments(2)
この記事へのコメント
雪の季節は苦手じゃあ。
雪で車が埋まっているのを見ると凹む。(´ω`)
掘り起こしても雪の捨て場がない。(^_^;)
草を燃やすバーナーを買おうと思ったけど、ガスボンベが専用のしか使えないので諦めた。(^_^;)
あればブシャー!って一気に雪を消せるんだけどねぇ。楽出来なかった。(笑)

雪の時期、長いなぁ・・・。
Posted by ピヨスケ at 2014年12月20日 04:03
ピヨスケくん、おはよ~! ブシャーッって、ふなっしーじゃあるまいし(ー_ー)!! 雪かきも運動になるから、適度な積雪ならありがたいんだけど、ね。
Posted by おやきおやき at 2014年12月20日 05:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。