QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2008年11月05日

98歳の蕎麦

きのうの午後、信濃町で蕎麦打ちをしておりました。

        98歳の蕎麦

蕎麦切りをしているのはわたしicon01
ここに至るまでが大変。

  98歳の蕎麦   98歳の蕎麦

地元産の新蕎麦は前日に挽いてくださってありました。そして贅沢にもこの蕎麦粉100%でつなぎなしの蕎麦打ち。だから、最初の水入れがとっても大事なんだそう。「捏ね」も「のし」も手取り足取り教えていただきました。

教えてくださった先生は天皇陛下ご夫妻に蕎麦打ちを伝授されたこともある方。と~っても素敵な「りつおばあちゃん」です。

りつおばあちゃんがのすとこんなに広がります。1.2kgの蕎麦粉でこんなに伸びるなんて驚きです。

  98歳の蕎麦   98歳の蕎麦

出来上がりの蕎麦の味は?

「挽きたて」「打ちたて」「茹でたて」の3たて蕎麦+新蕎麦ですもん、美味しい~!x100倍ぐらいに美味しかった~~icon01

さて、このりつおばあちゃんは98歳face08
でもでもとてもとてもお歳には見えない!98歳で現役の蕎麦打ちなんです!!今月もカレンダーには予定がギッシリ。蕎麦打ちを習いたい人達が順番待ちのようです。

何度も何度も通いたくなる素敵なりつおばあちゃんface01

おやき屋さんとお蕎麦屋さんと2足のわらじが履けないかしら?なんて天狗の鼻がピクピクした帰り道でしたface10




こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編 http://blog.livedoor.jp/fukikko2/

「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
ふきのとうの勘違い
三時草
日本しゃくなげ
君子蘭
花芽
てまひま
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 解体作業 (2020-05-01 06:56)
 ふきのとうの勘違い (2018-12-28 07:38)
 三時草 (2018-05-19 07:39)
 日本しゃくなげ (2018-05-08 07:28)
 君子蘭 (2018-04-05 07:43)
 花芽 (2016-02-20 06:08)

Posted by おやき at 06:08│Comments(2)お気に入り
この記事へのコメント
98歳とは思えない気迫だね~。
この気迫はどこから出て来るんだろう。尊敬してしまうね。
素晴らしい体験が出来たね♪(*^_^*)
Posted by ピヨスケ at 2008年11月06日 20:47
ピヨスケくん、

ほんとうに心底ビックリしたの。とてもとても98歳には見えないんだもの。手も顔も肌がツヤツヤだし、シミひとつないし。遺伝なのかしらねぇ?娘さん(っていっても母よりひとつ上)も60歳前半にしか見えないの。ビックリでしょう?
Posted by おやき at 2008年11月07日 03:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。