2008年11月09日
深夜?の朝食
わたしは仕事で早朝ご予約が入っていても、必ず朝食を摂ってからお店に出掛けます。普通は朝4時半。ご予約があったりスタッフがお休みだったりすると4時や3時半に繰り上がります。だから母は大変。朝食時間よりも必ず30分前に起き出して、朝食を用意してくれるから。
でも最近時々、朝食時間を間違えたり、前夜に話していたおかずを作るのを忘れたり。。。
だから必ずメモを取る習慣づけをし始めたところ。
で、今朝です。
わたしが階下へ降りていくと、母がひとりポツンと何かに悩んでいるように座ってる。
「どうしたの?」
「朝食の時間、また間違えた?」
「いいんだよ、2時半にお願いって言ったじゃない」
「よかった~、また間違えたかと思った。あんたが2階から降りてきたから『また間違えたでしょ!』って言われるんじゃないかと思って、ビクビクしながら、そ~っと静かに小さくなってたんだ」
あははっ、って笑ってしまったけれど、心では『ありがとう!感謝してます!』
2時半に朝食を作ってくれる人なんて、世界中探してもお母さんだけだもんね。

ではでは、早朝ご予約作りに行ってまいります
こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編 http://blog.livedoor.jp/fukikko2/
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
でも最近時々、朝食時間を間違えたり、前夜に話していたおかずを作るのを忘れたり。。。
だから必ずメモを取る習慣づけをし始めたところ。
で、今朝です。
わたしが階下へ降りていくと、母がひとりポツンと何かに悩んでいるように座ってる。
「どうしたの?」
「朝食の時間、また間違えた?」
「いいんだよ、2時半にお願いって言ったじゃない」
「よかった~、また間違えたかと思った。あんたが2階から降りてきたから『また間違えたでしょ!』って言われるんじゃないかと思って、ビクビクしながら、そ~っと静かに小さくなってたんだ」
あははっ、って笑ってしまったけれど、心では『ありがとう!感謝してます!』

2時半に朝食を作ってくれる人なんて、世界中探してもお母さんだけだもんね。

ではでは、早朝ご予約作りに行ってまいります

こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編 http://blog.livedoor.jp/fukikko2/
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
Posted by おやき at 03:43│Comments(4)
│母
この記事へのコメント
おはようございます!
仕事とはいえそんなに早く!!
母娘に頭が下がります・・・・
仕事とはいえそんなに早く!!
母娘に頭が下がります・・・・
Posted by ゆたか at 2008年11月09日 06:34
ゆたかさん、
今仕事終わりました~。さすがに眠い。でも仕事が溜まってるぅ。母は転寝もせずに、新米のお握りを作って店に差し入れした後、川柳の大会に出掛けていきました。。。母を越えるのはず~っと先ですね。
今仕事終わりました~。さすがに眠い。でも仕事が溜まってるぅ。母は転寝もせずに、新米のお握りを作って店に差し入れした後、川柳の大会に出掛けていきました。。。母を越えるのはず~っと先ですね。
Posted by おやき at 2008年11月09日 12:13
お母様、眠る事を忘れちゃったのかなぁ?(^_^;)
でも、ずっと寝ている姿より、元気に動いている姿を見れる方が凄く良いよね♪
(*^_^*)
それにしても、ビクビクして小さくなってたなんて可愛いね♪
でも、ずっと寝ている姿より、元気に動いている姿を見れる方が凄く良いよね♪
(*^_^*)
それにしても、ビクビクして小さくなってたなんて可愛いね♪
Posted by ピヨスケ at 2008年11月09日 20:54
ピヨスケくん、
母はビクビクして小さくなっているつもりでも態度は大きい!?
でもでも、感謝感謝ですよね。
母はビクビクして小さくなっているつもりでも態度は大きい!?
でもでも、感謝感謝ですよね。
Posted by おやき at 2008年11月10日 05:33