QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2015年05月09日

遅かった・・・

おとといときのうはGW明けの振替休日をいただいておりました。ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。本日より通常営業させていただきますm(__)m


さて、毎年GW明けのお休みには見に行くことが恒例となっている場所があります。

ここです↓

遅かった・・・


こんな葉っぱを見に行ったの?と言われそうですが、実はこれ、これ↓ なんです。

遅かった・・・


数日前にむれ水芭蕉園が満開だと新聞に載ったので、『今年は連休明けでは遅いかしら?』と、心配はしていました。。。

やっぱりですicon11

水芭蕉の白とリュウキンカの黄色のコントラストがグリーンの絨毯の上に広がって、それは見事なんですが、今年はそれを見ることはできませんでした。

やっと撮れた一部分がこのショット。

遅かった・・・


やっぱり遅かった(T_T) でも今年はこれで良しとしましょうicon01

ちなみに、ネットでは「むれ水芭蕉園」の景色を見ていただくことができます、、、が、実際の方が本当に見事です。

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
ふきのとうの勘違い
三時草
日本しゃくなげ
君子蘭
花芽
てまひま
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 解体作業 (2020-05-01 06:56)
 ふきのとうの勘違い (2018-12-28 07:38)
 三時草 (2018-05-19 07:39)
 日本しゃくなげ (2018-05-08 07:28)
 君子蘭 (2018-04-05 07:43)
 花芽 (2016-02-20 06:08)

Posted by おやき at 06:04│Comments(0)お気に入り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。