QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2008年11月18日

築地


きのうは、東京往復トンボ返り。

何をしに行ったかっていうと、こちら↓

          築地

築地にある「がんセンター」へ。
母が先月の定期健診でひっかかり再検査を受けることになったので、付き添いで行ってまいりました。

6年前に乳がんの手術を受けてから定期健診にひとりで東京へ行っている母ですが、さすがに再検査ではひとりでは心細いだろうと。。。でも、結果は「良性のしこり」でしたface01

悪性だったら、ブログアップどころではなかったですが。

でも母ががんセンターにお世話になってからたびたび一緒に行って、いつも同じ思いを抱くのですが、この病院はほんとに明るいのですicon01

もちろんかなり重症の方もいらっしゃるし、車椅子で外来の受診に来る入院患者さんもたくさんいらっしゃいます。それぞれに辛い思いを抱いて診察を待っておられるのですが、重苦しい雰囲気が感じられません。

たぶん患者さんたちが同じ「がん」という病を抱えて、みんながそれぞれに闘っているという思いがあるからでしょうか。同じ戦場の戦士という思いからなのでしょうか。

もし自分もがんになったら(その確率は高いけど)この病院にお世話になろうと、今から決めているわたしです。

19階の展望レストランからは東京湾~浜離宮~新橋あたりが一望できて、重い気分も思わず爽快になってしまいそうなスカイビューが広がっています。

  築地築地築地築地

うまく繋げて撮ったつもりだったのに、編集がヘタface07


こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編 http://blog.livedoor.jp/fukikko2/

「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/



同じカテゴリー()の記事画像
93歳になりました!
紫蘇の実
母娘旅2
恒例の杏ジャム
母のリハビリ
指の運動結果
同じカテゴリー()の記事
 母のひと言 (2024-12-26 06:50)
 予防接種 (2024-12-19 06:52)
 頭の黒いねずみ (2024-11-21 06:54)
 いくつまで? (2024-11-09 06:54)
 老鬼に霍乱 (2024-10-04 06:49)
 93歳になりました! (2024-09-28 06:50)

Posted by おやき at 05:54│Comments(2)
この記事へのコメント
お母様のしこりが良性で良かったね~。
毎月しっかり健診をする事が大事だね。
怠ってしまうと後で大変なことになってしまうもんね。
おやきも、そうだよね…。
怠らないで毎日チェックするから変わらない味を保てるんだもんね。怠ってしまったら取り返しがつかなくなってしまうもんね。
Posted by ピヨスケ at 2008年11月18日 20:01
ピヨスケくん、

ありがとう。何事も怠ったツケは大きいってことだよね。わたしも家系だから気をつけないとね。
Posted by おやき at 2008年11月19日 04:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。