QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2008年11月22日

つけ麺は苦手!?

はっきり言って、わたしは「つけ麺」はあまり得意ではありません。
ましてやスープのコッテリ系や太麺タイプは問題外!

それなのに、、、つけ麺をいただいちゃいました。

こんなこと言ったら送り主の方に失礼千万だけれど、見た瞬間に『わぁ~、ヤバイかも』face07と思ったわたし。

家に持って帰ったら、母が「今晩食べる?」というので、わたし「うん、味見してみる」と言いながら、ほんとは母にほとんど食べてもらうつもりface03

           つけ麺は苦手!?

出来上がりはこんな感じ。つけ麺って、普通のラーメンに比べて何となく寂しい感じがするのもマイナスポイント。五目そばやタンメンが好きなわたしには「野菜が欲しい~」って思ってしまうのです。

さてさて、いよいよ試食です。母が一口食べて「何だか濃厚なスープだね」

わたしはまだ手が出ない。

              つけ麺は苦手!?

「麺がすごく歯応えがあるよ」と母。「食べてみるかい?」

「ううん、まだ食べてていいよ」とわたし。

黙々と食べてる母を横目に、わたしは焼酎をチビリチビリ。

少し経って気がつくと母はだいぶ食べ進んでいて、すでに半分もない!face08

「お母さん、わたしも食べてみる!」

母は「最初はしつこそうでイヤだなあって思ったけど、案外あっさりしてて食べてるとクセになるよ」と言いながら、わたしにドンブリを渡してくれた。

              つけ麺は苦手!?


一口食べて、「しつこい味かも」と言ってしまった。魚系のだしも苦手なので、ますますつけ麺に対して警戒心が高まってます。

二口食べて、「太麺だから、少しスープに泳がせておいた方が美味しいね」と、ちょっとだけ心を許し始めた。

三口食べて、「残りはわたしが食べちゃうね!」 えへへっ、警戒心解除!!icon01

こってりスープに太麺。一番キライなコンビネーションだったのになぁ。

最初は味が濃くてドーンと胃にくる感じなんですが、食べ進めていると太麺だから噛み応えがあって、しっかりゆっくり胃に落ち着いていくようで、早食いして胃が踊るということがありません。

一番不思議だったのは食後の胸焼けがない!一見しつこそうに見えるスープですが消化吸収がいいんですね。

さてさて、ここまでひっぱってきたので、そろそろ「つけ麺」のご紹介です。

麺工房「いなせ」さんの、つけ麺「ぶしもり」です。

ネットで販売されている「ぶしもり」。こだわりのスープ作り、麺作りをご覧くださいませface01

PS: ネットを覗いてみて初めて知りました!「海苔」はスープのヘリに立てるんですね!! あははっ、つけ麺ビギナーなので、しっかり蕎麦みたいにせん切りカットしてしまったface03


こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編 http://blog.livedoor.jp/fukikko2/

「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(食材たち)の記事画像
佐久からの荷
野沢菜カット
綿内れんこんおやき
ザクロも天候のせい?
土用干し
やっと終わった~!
同じカテゴリー(食材たち)の記事
 のびろウィーク (2025-05-01 06:49)
 佐久からの荷 (2025-04-05 06:49)
 野沢菜カット (2025-03-27 06:52)
 仕込み日 (2025-02-13 06:45)
 綿内れんこんおやき (2024-10-24 06:49)
 ザクロも天候のせい? (2024-09-27 06:47)

Posted by おやき at 06:10│Comments(3)食材たち
この記事へのコメント
私はスープをググっとやりたい派なのでやはりつけ麺はあまり好きではありませんが、たまに食べると旨いんですよねぇ(*^_^*)
Posted by ゆたか at 2008年11月22日 06:32
私もコッテリ系は苦手じゃ。(笑)
つけ麺は、大昔に大橋巨泉がCMしてた「なんちゅうか本中華」(つけ麺だったと思う。)を小さい頃に食べたくらいかなぁ。(^_^;)あれはサッパリしてたし凄く美味しくて好きだった♪
あれ以降、美味しいつけ麺が出て来なくて食べなくなったなぁ。
Posted by ピヨスケ at 2008年11月22日 08:34
ゆたかさん、

つけ麺だってスープだけググッと飲めますよ~、ちょっと濃い目だけど(笑)麺を食べ終わってから雑炊にしてもいいかも。


ピヨスケくん、

やっぱり~!コッテリ系が好きな体型には絶対に見えないもん(笑)「なんちゅうか本中華」あった、あった!巨泉さんの声が浮かんでくる~。
Posted by おやき at 2008年11月23日 08:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。