2015年07月20日
鳴いた!
今朝、というよりも深夜に、今年初めて鈴虫が鳴きました。
たいした話ではないんですが、やっぱり孵化してこれまで3か月生きてきて6回脱皮を繰り返して大人になって、初めての鳴き声ですから、毎年この初めての音を聞くと感動ものです。
最初はリリッ、リリッと短かった音が、2,3時間経つとリ~ン、リ~ンと鳴き始めます。
今は1,2匹の鳴き声でかわいいと思えますが、そのうち1週間も経てば大合唱にウンザリしてくるのはいつものこと

この束の間の音色をしっかり楽しむことにします

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
Posted by おやき at 05:50│Comments(6)
│思いつくまま
この記事へのコメント
はじめまして
早いですねえ!!
もう鳴きはじめてるなんて(指くわえています)
私は珍しく今年失敗しましたぁ
昨夏の冷夏で成長が悪くて他と交配させなくてはと思っていた矢先
この夏は横浜に住む孫たちが帰省するというのに
頂く約束している鈴虫はまだ小さくて
どうも孫たちに鳴き声を聞かせてあげられそうもありません^.^;
早いですねえ!!
もう鳴きはじめてるなんて(指くわえています)
私は珍しく今年失敗しましたぁ
昨夏の冷夏で成長が悪くて他と交配させなくてはと思っていた矢先
この夏は横浜に住む孫たちが帰省するというのに
頂く約束している鈴虫はまだ小さくて
どうも孫たちに鳴き声を聞かせてあげられそうもありません^.^;
Posted by うたかた夫人
at 2015年07月21日 06:24

うたかた夫人さま、おはようございます! 何だかうちの鈴虫たちは早熟のようで、他のお家はまだまだみんな小さいって仰ってます。まだまだた~くさんありますので、よろしかったらお分けします!(^^)! お店にお越しいただくことは可能でしょうか?とにかく、毎日よく鳴いているので、うるさいっ(ー_ー)!!
Posted by おやき
at 2015年07月23日 05:53

おはようございます
戴けるなんて嬉しい~♪
場所を調べてみました
青木島郵便局の近くなんですね?
お盆前に一度出かけたいと思います
日が決まり次第、早目にご連絡しますので
よろしくお願い致します< (_ _ ) >
戴けるなんて嬉しい~♪
場所を調べてみました
青木島郵便局の近くなんですね?
お盆前に一度出かけたいと思います
日が決まり次第、早目にご連絡しますので
よろしくお願い致します< (_ _ ) >
Posted by うたかた夫人
at 2015年07月23日 07:39

了解しました!(^^)! 嫁入り仕度を整えて、お待ちしております!!
Posted by おやき
at 2015年07月24日 05:48

こんばんは~
それでは、8/2(日)
PM 4~5時にお伺いしますので
よろしくお願い致します#(^.^)#
それでは、8/2(日)
PM 4~5時にお伺いしますので
よろしくお願い致します#(^.^)#
Posted by うたかた夫人
at 2015年07月24日 21:18

8/2ですね! 用意してお待ちしております!! 駐車場は郵便局のはす向かいにあります。わかりにくいので、もし迷われたらお電話くださいませ。
Posted by おやき
at 2015年07月25日 05:53
