QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2015年07月20日

鳴いた!


今朝、というよりも深夜に、今年初めて鈴虫が鳴きました。

たいした話ではないんですが、やっぱり孵化してこれまで3か月生きてきて6回脱皮を繰り返して大人になって、初めての鳴き声ですから、毎年この初めての音を聞くと感動ものです。

最初はリリッ、リリッと短かった音が、2,3時間経つとリ~ン、リ~ンと鳴き始めます。

今は1,2匹の鳴き声でかわいいと思えますが、そのうち1週間も経てば大合唱にウンザリしてくるのはいつものことface10

この束の間の音色をしっかり楽しむことにしますface02


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(思いつくまま)の記事画像
GWの一枚
30回忌
やしょうま三昧
料理三昧
試作三昧
眠い・・・
同じカテゴリー(思いつくまま)の記事
 GWの一枚 (2025-05-10 06:50)
 駐車場が一杯 (2025-05-03 06:54)
 懐かしい面々 (2025-04-24 06:46)
 小雪交じり (2025-03-29 06:47)
 露霜 (2025-03-22 06:55)
 30回忌 (2025-03-06 06:46)

Posted by おやき at 05:50│Comments(6)思いつくまま
この記事へのコメント
はじめまして
早いですねえ!!
もう鳴きはじめてるなんて(指くわえています)
私は珍しく今年失敗しましたぁ
昨夏の冷夏で成長が悪くて他と交配させなくてはと思っていた矢先
この夏は横浜に住む孫たちが帰省するというのに
頂く約束している鈴虫はまだ小さくて
どうも孫たちに鳴き声を聞かせてあげられそうもありません^.^;
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2015年07月21日 06:24
うたかた夫人さま、おはようございます! 何だかうちの鈴虫たちは早熟のようで、他のお家はまだまだみんな小さいって仰ってます。まだまだた~くさんありますので、よろしかったらお分けします!(^^)! お店にお越しいただくことは可能でしょうか?とにかく、毎日よく鳴いているので、うるさいっ(ー_ー)!!
Posted by おやきおやき at 2015年07月23日 05:53
おはようございます
戴けるなんて嬉しい~♪
場所を調べてみました
青木島郵便局の近くなんですね?
お盆前に一度出かけたいと思います
日が決まり次第、早目にご連絡しますので
よろしくお願い致します< (_ _ ) >
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2015年07月23日 07:39
了解しました!(^^)! 嫁入り仕度を整えて、お待ちしております!!
Posted by おやきおやき at 2015年07月24日 05:48
こんばんは~
それでは、8/2(日)
PM 4~5時にお伺いしますので
よろしくお願い致します#(^.^)#
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2015年07月24日 21:18
8/2ですね! 用意してお待ちしております!! 駐車場は郵便局のはす向かいにあります。わかりにくいので、もし迷われたらお電話くださいませ。
Posted by おやきおやき at 2015年07月25日 05:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。