2016年08月02日
やぶっ蚊
庭に樹木が多いせいか、ガラクタに雨水が溜まるせいか、我が家の回りにはやぶっ蚊がとても多いような気がします。
そして、その被害に一番遭うのが母。
母と一緒にやぶっ蚊が家に入ってきて、毎夜我が家は蚊の退治に翻弄されてます(T_T)
退治できればいいけれど、出来なかった夜は必然的に蚊の攻撃に遭って、寝不足状態。
今朝の母とわたしはまさしく寝不足。
だって、きのう母が連れてきた蚊の数たるや、どんだけ~?って感じなんですから。
そんな状態でも、我が家には鈴虫くんたちがいるので、虫スプレーや蚊取り線香が使えないんです。人間よりも鈴虫様様ですね(>_<)
それにしても、わたしよりも84歳の母の方が刺されるって、食べるものしっかり食べて栄養たっぷりな血だからかしら?
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
Posted by おやき at 06:26│Comments(2)
│思いつくまま
この記事へのコメント
私も子供のころから他人より多く蚊に刺されるよ~。><;
本当にあれって何だろうね。汗とかニオイなのかなぁ・・・。逆に、「人間蚊取り線香」で、蚊が逃げてくれる体質だったら良いんだけどね~。^^;
あと・・・、8月1日の午前10時10分に父が肺がんで亡くなりました・・・。T_T
安川家のおばあちゃんは、自分より年下の兄弟がまた居なくなったと言って泣いてました・・・。
本当にあれって何だろうね。汗とかニオイなのかなぁ・・・。逆に、「人間蚊取り線香」で、蚊が逃げてくれる体質だったら良いんだけどね~。^^;
あと・・・、8月1日の午前10時10分に父が肺がんで亡くなりました・・・。T_T
安川家のおばあちゃんは、自分より年下の兄弟がまた居なくなったと言って泣いてました・・・。
Posted by ピヨスケ at 2016年08月02日 10:47
ピヨスケくん、コメントに気付かずにごめんなさい。お父様、本当にご愁傷様です。何といっていいのか。。。ひとりで大丈夫かしら。。。
Posted by おやき
at 2016年08月06日 06:22
