QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2016年08月05日

母の落胆


2日の朝、母の実弟、わたしの叔父が急逝しました。なので、この2連休は当然ですがバタバタ状態でした。

母よりも一回り以上若い71歳。いつも子守りをさせられていたという弟を亡くした母の落胆は想像以上で、翌3日は何も手につかず、ぼ~っとしている一日でした。

母の兄弟は全員働き者で、叔父も亡くなる直前まで花の出荷に追われていたそうです。朝3時に起きて、花の出荷準備をしてから、5時に畑へ出て、戻ってきて「ちょっと疲れたから横になるわ」と言って眠ったまま心筋梗塞で亡くなりました。

まったく苦しむことなく逝った叔父。母も「早すぎるけど、楽に逝ってくれてよかった」と。

きのうのお通夜には、叔父が好きだった「茄子の辛子漬け」と「瓜のどぶ漬け」をたくさん持参して、今朝は今朝で「黒飯」を蒸かしている母。

年老いても、可愛かった弟の存在は母の心の片隅にしっかり居座っているようです。


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/



同じカテゴリー(思いつくまま)の記事画像
GWの一枚
30回忌
やしょうま三昧
料理三昧
試作三昧
眠い・・・
同じカテゴリー(思いつくまま)の記事
 GWの一枚 (2025-05-10 06:50)
 駐車場が一杯 (2025-05-03 06:54)
 懐かしい面々 (2025-04-24 06:46)
 小雪交じり (2025-03-29 06:47)
 露霜 (2025-03-22 06:55)
 30回忌 (2025-03-06 06:46)

Posted by おやき at 06:14│Comments(2)思いつくまま
この記事へのコメント
お悔やみ申し上げます。
うちの父と年齢と日にちが1つ違いかぁ・・・。
大丈夫そうで突然逝ってしまうのは凄く辛いよね。
私の場合は一人なので、泣いたりボーっとしてたら全てが止まってしまうので、泣くのは後回しです・・・。
Posted by ピヨスケ at 2016年08月06日 01:38
泣くのは後回し。。。それが一番辛いと思う。母の思いも辛いけど、ピヨスケ君の辛さに比べれば。辛い時は泣くのもあり。ピンと張り詰めているばかりだと、自分の心が折れちゃうから。時には自分に甘えてもいいと思うな。
Posted by おやきおやき at 2016年08月06日 06:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。