QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2009年01月12日

初めての怒り

きのう50年近く生きてきて、生まれて初めて体が震えるほどの怒りを体験しました。体がワナワナと震えて、体中に寒気が走って、血の気がスーッと引いていきました。
初めての怒り
皆さんはこんな怒りを体験したことがありますか?
口論になったとか、取っ組み合いの喧嘩をしたとか、ではありません。

たった一通のメール。それを読んで検証してからの怒りです。徐々に徐々に怒りの波が押し寄せて最後に爆発した、そんな感じです。

人間関係、プライベートもビジネスもすべて信頼から成り立っています。相手を信頼すればこそ、任せられる、委ねられる、譲れる、のです。

その信頼を一方的に覆された時に、人はこんなにも怒れるものなのか。。。
正直、こんなに怒りがショックなことだとは思いもしませんでした。

基本的に「ふきっ子おやき」は自店においてしか販売していません。それは第三者の手を介して自分の愛する商品を売られることが、責任の範囲外になることの恐れからです。でも、それを許したのはただただ信じればこそ、です。

わたしが甘すぎたといえばそれまで。でも、それでも、人が好きだから、これからも人を信じていきます。

初めての怒り 母が「お酒でも飲んで気を鎮めなさい」と言った一言で、
 きのうは深酒しちゃった。

 謝罪のメールが来ることを信じてるけど。。。


同じカテゴリー(思いつくまま)の記事画像
GWの一枚
30回忌
やしょうま三昧
料理三昧
試作三昧
眠い・・・
同じカテゴリー(思いつくまま)の記事
 GWの一枚 (2025-05-10 06:50)
 駐車場が一杯 (2025-05-03 06:54)
 懐かしい面々 (2025-04-24 06:46)
 小雪交じり (2025-03-29 06:47)
 露霜 (2025-03-22 06:55)
 30回忌 (2025-03-06 06:46)

Posted by おやき at 05:44│Comments(3)思いつくまま
この記事へのコメント
おやきさんがそんなに怒るってことはよっぽどだったんでしょうね・・・・・
大丈夫ですか?
Posted by ゆたか at 2009年01月12日 11:21
とても辛い思いをしたんだね…。
何か、おやきさんは道具として使われたみたいな感じに見える…。(T_T)
こういう事があっても今まで通り人を信じる心を持っているおやきさんは素晴らしくて強い人ですね。とても嬉しいよ♪(*^_^*)
Posted by ピヨスケ at 2009年01月12日 22:07
ゆたかさん、

ご心配お掛けしました!もう大丈夫です。


ピヨスケくん、

ありがとう!怒りってかなりエネルギーを使うんだって、初めて知りました(笑)でもね、信頼ってほんとに大事。生きていく上で一番大事なことかもしれない。
Posted by おやき at 2009年01月13日 06:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。