QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2016年10月20日

まだ困ります


おとといのこと、病院へ精密検査に行った母。夕方になっても電話も来なければ、帰ってもこない。携帯に電話をしてみても出やしない(>_<)

心配になって病院へ電話をしてみたら「入院になりました」って。

突然の母の入院。極度の貧血と重度の心筋梗塞だそうで、絶対安静になりました。とはいっても、本人は至って元気で「どこも痛くないし、元気なのに」と不満そう。

でも、普通の人ならば歩けないほどの貧血状態だそうで、どんだけ丈夫なんだ!(-"-)

なので、きのうの定休日は自分の用事と母の用事と朝から晩まであちこと飛び歩き、荷物を積んで、大わらわでした。

普段母に頼っていないようで、いざとなるとまだまだ母の存在は大きくありがたい。

まだまだ元気でいてもらわないと困ります。

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー()の記事画像
93歳になりました!
紫蘇の実
母娘旅2
恒例の杏ジャム
母のリハビリ
指の運動結果
同じカテゴリー()の記事
 母のひと言 (2024-12-26 06:50)
 予防接種 (2024-12-19 06:52)
 頭の黒いねずみ (2024-11-21 06:54)
 いくつまで? (2024-11-09 06:54)
 老鬼に霍乱 (2024-10-04 06:49)
 93歳になりました! (2024-09-28 06:50)

Posted by おやき at 07:29│Comments(2)
この記事へのコメント
大変なことになりましたね。。

心筋梗塞と聞くと他人ごとではありません。

お母様の状況を推察すると発作があった訳ではなさそうですね。
あの激痛がなかったのは幸いかも知れませんね。

ずっと忙しく立ち働いていらしたので、ここらで休憩しろってことですか?

小出さんが倒れないように気を付けてくださいね。
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年10月20日 13:23
わださん、おはようございます!コメントのお返し、随分と遅くなってすみませんでした。心筋梗塞はほんとに辛いんですね。お陰様で発作が起きる直前だったので、何とか大丈夫でした。わたしも久しぶりに独り暮らしを満喫しました(>_<)
Posted by おやきおやき at 2016年10月28日 07:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。