QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2016年10月24日

おかげさまで


母が入院して、たくさんの皆様にご心配いただき本当にありがとうございます。

このブログを読んでいただくことで、母の病状を少しでも早くお伝えできるかなと思い、時々母のことをアップさせていただきます。

お陰様で、貧血の数値もかなり改善されて、8割がた回復してきました。高齢だと輸血をしてもあまり吸収されないということですが、何でも欲張りな母は輸血された血液をほとんど栄養にしてしまったようで(>_<)、みるみるうちに数値が改善されました。

早ければ月末ぐらいには一旦退院となりそうです。

胃カメラをしても貧血の原因はなく、とてもきれいな胃だとお医者様に太鼓判を押され、変なところで自慢げな母です(>_<)

さてさて、そんなこんなの日常なので、今朝いつもどおり鏡の前で歯磨きだけをして2階に上がろうとして、ふと気づきました。

『あっ!きょうは化粧をしなくちゃ!』

慌てて化粧をした次第です(>_<) 

きょうの「ずくだせテレビ」、お時間ある方はご覧くださいませ。


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー()の記事画像
93歳になりました!
紫蘇の実
母娘旅2
恒例の杏ジャム
母のリハビリ
指の運動結果
同じカテゴリー()の記事
 母のひと言 (2024-12-26 06:50)
 予防接種 (2024-12-19 06:52)
 頭の黒いねずみ (2024-11-21 06:54)
 いくつまで? (2024-11-09 06:54)
 老鬼に霍乱 (2024-10-04 06:49)
 93歳になりました! (2024-09-28 06:50)

Posted by おやき at 07:37│Comments(2)
この記事へのコメント
コメンテーターで出ていましたね。

見ましたよー。

出るの知らなくてテレビつけたら長戸さんや久野君と並びで出ていてビックリしました!(^o^)
Posted by zucca at 2016年10月24日 16:20
zuccaさん、おはようございます。お返し遅くなってごめんなさい。そうなんです、なぜかわたしがゲストコメンテーター(>_<) 楽しみながらお喋りさせていただいてます。月2回程度出番があるので、また見てくださいね。
Posted by おやきおやき at 2016年10月28日 07:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。