QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2009年01月24日

びっくらポン

朝から遊んでる場合じゃないのに、フラッとvivoさんのブログを覗いたら、そこからブログサーフィンが始まってしまい・・・ハッと気がついたら、ヤバッ~!

というわけで、今朝はおやき屋さん仲間紹介より、ちょっとオチャラケネタでサラッと流しますicon10

最近、結構お邪魔している高田にある「無添くら寿司」さん。確か開店して4,5ヶ月ぐらいだと思いますが、月一回のペースで伺ってます。

何がいいかって、もちろん無添加を謳っているところがいいのです。無添加でも美味しくなければ意味がないですが、こちらの茶碗蒸しとあおさ汁はきちんと「引いたダシ」の香りがしてわたし好みです。もちろん寿司ネタもお値段なり(以上かな?)の美味しさで、コストパフォーマンスも満足させてくれます。

わたしの場合、お寿司屋さんの基準は「茶碗蒸し」と「貝類の新鮮さ」なので、お気に召さない方がいるかもしれませんが・・・

あっ、時間がないって言っていながら、ツラツラと書きすぎicon10

実はこの「無添くら寿司」さんでいつも楽しみにしてるのが「びっくらポン」というコンピュータースロット。

お寿司のお皿5枚で一回スロットが回ります。で、「あたり」が出るとカプセルに入ったおもちゃがポンと飛び出してくるんです。別に子どもじゃないんだから、当たってもはずれてもどうってことない・・・・って言いながら、ハズレるとメッチャ悔しかったりしますface03

で、きのうは?
           びっくらポン

あたり~!
飛び出してきたのは「走るカプセルカー回転むてん丸

          びっくらポン

バネを使って前進するエコカーおもちゃです。食べ終わったテーブルの片隅でエコカーを必死に走らせてるわたしは、やっぱり「お子ちゃま」でしょうか???child

PS1: 無添くら寿司さんでは、本日までお寿司全皿88円均一です!

PS2: 本日午前10時55分より11時25分まで、テレビ朝日「食彩の王国」にて、「信州みそ料理」をご披露いたします。ちなみに長野では放送されません。(長野朝日放送は系列局なんですけどね)


同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
ふきのとうの勘違い
三時草
日本しゃくなげ
君子蘭
花芽
てまひま
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 解体作業 (2020-05-01 06:56)
 ふきのとうの勘違い (2018-12-28 07:38)
 三時草 (2018-05-19 07:39)
 日本しゃくなげ (2018-05-08 07:28)
 君子蘭 (2018-04-05 07:43)
 花芽 (2016-02-20 06:08)

Posted by おやき at 06:11│Comments(2)お気に入り
この記事へのコメント
私は、信州おやき調査隊のプレゼントが当たったよ~♪(*^_^*)
どこのお店のおやきが貰えるんだろ♪ワクワク♪
当たるとハッピーな気分になるね~。
またお互いにハッピーな事が起きると良いね♪(^o^)/
Posted by ピヨスケ at 2009年01月24日 22:02
ピヨスケくん、

おめでとう!こりゃぁ、春から縁起がええのぉ(笑)いろいろなおやきを食べ比べてみてね。ハッピーなことって、自分がハッピーだと思えるかどうか。わたしは常にハッピーな人生です!
Posted by おやき at 2009年01月25日 09:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。