QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2017年01月20日

今頃になって


年を取ると筋肉の疲れが出てくるのが遅くなると言いますが、やっぱり年です、今頃になって肩と腰に痛みが。。。きょうはちょうど整体の日なので安心といえば安心ですが、やっぱり無理はたたりますね。

年と言えば、うちの母も。

きのう8時近くに家に帰ったら、母が「お風呂わいているから早く入りなさい」と言うので、荷物を部屋に置いてその足で着替えを持ってお風呂に直行。

さて入ろうと思って、お風呂のフタを取ったら、空っぽ~!


(もちろん、わたしは裸です(-_-;))

「お母さん!お風呂入ってないじゃないっ‼」

「ええっ~!ごめん、ごめん‼」 母は平謝り。

「おかしいなあ、脱衣場のヒーターはつけたのに、お風呂のスイッチは入れなかったんだね。お母さん、ダメだわ~」と、トーンが低くなってきたので、

「いいよ、ちょっと待ってればすぐに溜まるから」と、テレビを見始めました。

すると、お風呂場へ行っていた母が「今、ジャワ―のお湯も一緒に入れてきたから、早く溜まるよ」と言いました。

「ありがと~!」と、わたし。

5分ほどして母がお風呂を見に行って「もう入れるよ!」と戻ってきたので、またお風呂に入り直しました。

すると、今度は。。。

お湯がヒジョ~にぬるい‼

慌ててシャワーの蛇口栓を見たら、お湯じゃなくて水になってるんです。

そう、母はジャワ―から水を風呂に入れてくれてたんです(T_T)

はぁ~、もうこうなったら怒る気にもならず。

お風呂から上がって、母に「お母さん、この次はシャワーのお湯は入れなくていいからね」と一言( 一一)


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/



同じカテゴリー(思いつくまま)の記事画像
GWの一枚
30回忌
やしょうま三昧
料理三昧
試作三昧
眠い・・・
同じカテゴリー(思いつくまま)の記事
 GWの一枚 (2025-05-10 06:50)
 駐車場が一杯 (2025-05-03 06:54)
 懐かしい面々 (2025-04-24 06:46)
 小雪交じり (2025-03-29 06:47)
 露霜 (2025-03-22 06:55)
 30回忌 (2025-03-06 06:46)

Posted by おやき at 07:19│Comments(2)思いつくまま
この記事へのコメント
お母様が失敗を取り戻そうとして失敗しちゃっただけに怒れないよね。^^;

トランプの大統領就任式をみてる。これからメチャメチャ威張るだろうなぁ。大混乱が起こるだろうなぁ。また不景気になるかもしれないなぁ。怖いわぁ・・・。><;
Posted by ピヨスケ at 2017年01月21日 02:14
ピヨスケくん、おはよ~。今朝もすごい雪だわ。だいたい失敗を取り戻そうとすると焦ってロクなことしないわよね(笑)
Posted by おやきおやき at 2017年01月21日 05:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。