QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2017年02月04日

大いなる勘違い

今朝は思いっきり笑っちゃいました。

事の顛末はというと、始まりはきのうの朝。

「陽子、この間買ってきた下着を今朝初めて来たんだけど、なんだかスース―するし、お腹回りが手術の傷跡に当たって痛いんだよ。股上が短いんだね」と言いました。

「この間買った下着って、ユニクロのヤツ?若い人向けだから股上が短くなってるのよ。あんまり無理して履かない方がいいよ」と答えました。

そして、今朝。

「陽子、このスパッツは陽子のかい?Lサイズなんだけど」と母。見るとお洗濯はしてあるものの、新品に近い。

「わたしはLなんて着ないわよ。お母さんのじゃないの?」

「だって、お母さんはユニクロの下着はきのう着た上下しか持ってないよ。陽子が間違って買ってきたんじゃないの?」

「お母さん、きのうの下着はもう乾いてるでしょ?持ってきてみて」

そして、母が洗濯物の山から、ユニクロの上下を持ってきました。その中からスパッツを取り出して洗濯表示を見てみると、

「お母さん、これわたしのスパッツじゃない!Sサイズですっ!」

「えっ?だって、これ新品だったよ」

「これは新品じゃありません。何回も洗濯してるって」

「じゃあ、お母さんが間違えて履いたんかい?」

「そうみたいね(-_-;)」

見ると、縫い目がこれでもか!とばかりに伸びきっていて、見るも無残。そりゃそうです、Lサイズの母が思いっきり伸ばして履いたんですから(T_T)

母曰く「どおりで、お腹回りがキツクて具合が悪かったわけだ」って( 一一)


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー()の記事画像
93歳になりました!
紫蘇の実
母娘旅2
恒例の杏ジャム
母のリハビリ
指の運動結果
同じカテゴリー()の記事
 母のひと言 (2024-12-26 06:50)
 予防接種 (2024-12-19 06:52)
 頭の黒いねずみ (2024-11-21 06:54)
 いくつまで? (2024-11-09 06:54)
 老鬼に霍乱 (2024-10-04 06:49)
 93歳になりました! (2024-09-28 06:50)

Posted by おやき at 07:34│Comments(2)
この記事へのコメント
大変なことも多いけど、楽しくて面白い事もいっぱいあるね。^^
それにしても痛いながらも結構入ったね。すごい伸縮力 (笑)
Posted by ピヨスケ at 2017年02月05日 18:09
ピヨスケくん、おはよ~!

ほんとにビックリでしょ!そんなに痛いんだったら、すぐに脱げばいいのにね( 一一)
Posted by おやきおやき at 2017年02月06日 07:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。