QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2017年02月09日

お土産


きのうのお休みは南信の飯田まで行ってきました。

お天気を心配していたのですが、快晴で暖かい一日。セミナーがなければ一日中外で遊んでいたいぐらいの日でした。同じ長野県なのに、北と南では大違い。雪景色の北信から春がすぐそこまできている南信へ、温度差が5℃以上あったような。

セミナーはお陰様で無事終了。予期せぬお土産までいただいてしまいました。

お土産


セミナーが始まる前に隣の野菜直売所へ行ってみたら、この「紅ほっぺ」がおいしそうで買いたかったのですが、お値段が1,000円(それでも安いとは思いますが)。さすがに手が出なかった苺をお土産にいただいてしまって、思わず

「隣で見かけて買おうと思ったら、高くて買えなかったんです。ありがとうございます!」と本音を言ってしまいました(-_-;)

会場は爆笑!

帰りに念願だった昼神温泉にも入って来られたし、満喫した飯田行きでした!(^^)!

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(思いつくまま)の記事画像
GWの一枚
30回忌
やしょうま三昧
料理三昧
試作三昧
眠い・・・
同じカテゴリー(思いつくまま)の記事
 GWの一枚 (2025-05-10 06:50)
 駐車場が一杯 (2025-05-03 06:54)
 懐かしい面々 (2025-04-24 06:46)
 小雪交じり (2025-03-29 06:47)
 露霜 (2025-03-22 06:55)
 30回忌 (2025-03-06 06:46)

Posted by おやき at 07:40│Comments(2)思いつくまま
この記事へのコメント
SBCのニュース見たよぉ。
野菜の高騰は困るよねぇ。
直売所へ行くにも遠いとガソリン代も大変そう・・・。
お友達とかに直売所の前を通ることがあったら野菜買ってきて~ってお願いしちゃえ(笑)
Posted by ピヨスケ at 2017年02月09日 22:48
ピヨスケくん、ありがとう。そうよね、直売所へ行くにもガソリン代かかるんだった。。。あははっ、何にも考えてない(-_-;)
Posted by おやきおやき at 2017年02月13日 07:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。