QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2017年02月17日

白目のアルクマくん


今朝はきのうの一日ドライブの続きをアップしようと思っていたのですが、きのうの午後に悪戦苦闘した出来事をアップしたくて予定変更!

来週22日に地元「かがやきひろば氷鉋」主催の「やしょうま教室」があって、担当者から「小出さん、アルクマのやしょうまってできませんか?」とお題を渡されていました。

テキストやレシピがあって作るのは簡単(それでも、やしょうまは大変だけど(T_T))ですが、図案から起こさなくてはいけないので二の足を踏んでいましたが、あと1週間しかないって(いつも、こんな感じの一夜漬け(-_-;))慌てて図案を描いて分量計算をして作ってみました。

ところが、ところが、やっぱり大変!

結果的には今年はアルクマくんは却下。もう少し練り直して、来年は中級クラスで作っていただくことになりました。

で、できあがったアルクマくんですが、大失敗の巻~!

だって、目をダークグリーンにする部分に白を入れてしまって、白の部分をダークグリーンにしてしまったんです。出来上がって切ってみるまで気付かないなんて、ほんとに間抜け(T_T)

でも、担当者から「これも愛嬌で、怒ってるアルクマくんに見えてかわいい」と、お褒め?の言葉をいただきました( 一一)

白目のアルクマくん


白目のアルクマくん


白目のアルクマくん


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(思いつくまま)の記事画像
GWの一枚
30回忌
やしょうま三昧
料理三昧
試作三昧
眠い・・・
同じカテゴリー(思いつくまま)の記事
 GWの一枚 (2025-05-10 06:50)
 駐車場が一杯 (2025-05-03 06:54)
 懐かしい面々 (2025-04-24 06:46)
 小雪交じり (2025-03-29 06:47)
 露霜 (2025-03-22 06:55)
 30回忌 (2025-03-06 06:46)

Posted by おやき at 07:33│Comments(2)思いつくまま
この記事へのコメント
垂れ目で可愛い(笑)
最後に、目の所に好きな物を載せて自分たちで完成させましょうって事にしよう。
黒目にしたい人はゴマ、にっこりさせたい人は、きざみ海苔を載せてみましょうって。^^;
Posted by ピヨスケ at 2017年02月18日 01:48
ピヨスケくん、おはよ!ありがとう、そういってくれてうれしいわ。でも、切った瞬間はガビ~ンだった(T_T) ひとりで作ると2時間以上かかるんだもの。その結果がこれ~?って。
Posted by おやきおやき at 2017年02月18日 07:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。