QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2017年04月20日

疲れ?ストレス?


3月の半ばからこっち、休日も朝からずっと動き通していた1か月。自分では気づかないうちに、疲れやストレスを溜め込んでいたみたいです。

告別式が終わった翌日、体中の筋肉が痛みだして整体に飛んでいったら「全身の筋肉がすごい凝りです」と言われ、「しばらく休養した方がいいですよ」と。

そして、きのう軽い帯状疱疹まで発症してしまいました。

はぁ~、体は正直ですね。

しばらくペースダウンして、お休みにはしっかり休養を取ります(T_T)

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(思いつくまま)の記事画像
GWの一枚
30回忌
やしょうま三昧
料理三昧
試作三昧
眠い・・・
同じカテゴリー(思いつくまま)の記事
 GWの一枚 (2025-05-10 06:50)
 駐車場が一杯 (2025-05-03 06:54)
 懐かしい面々 (2025-04-24 06:46)
 小雪交じり (2025-03-29 06:47)
 露霜 (2025-03-22 06:55)
 30回忌 (2025-03-06 06:46)

Posted by おやき at 07:34│Comments(2)思いつくまま
この記事へのコメント
私もちょくちょく軽い帯状疱疹になるよ。><;
出そうなときに、肌がヒリヒリしたり張ったようなと言うか腫れた感じになったり、わきの下のリンパあたりが熱くなったりするので、そういう時はパウダルコって言うハーブの粉を飲んだりプロポリスを飲んだりして症状を軽くしてる。
一人暮らしなので寝込んで動けなくなったらアウトだし。出そうなときはドキドキだわさ。
告別式お疲れ様でした。疲れてるのにテレビに出て大丈夫かなぁ?って心配だったぞ。><;
車も人間も、時々アクセルをゆるめないと危険だよ。
Posted by ピヨスケ at 2017年04月20日 23:39
ピヨスケくん、おはよ~

返事が遅くなってごめんなさい。ほんとにいろいろあって、大変だった。最後のトドメが今朝のブログ。まあ、いろいろあるよね。アクセルふかしてるつもりはないけど、時々ゆるめてあげないといけないって思いました!
Posted by おやきおやき at 2017年04月24日 07:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。