QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2017年05月25日

鬼弟子?

里ではすでに董立ちしている「のびる」ですが、お願いしている北志賀の農家さんが「まだギリギリ間に合うよ」と電話をくださったので、きのうの定休日に母と朝7時過ぎに家をでてのびる採りに出掛けました。

農家さんにもお手伝いいただいて採ったのびるは約15キロ。

普通なら慌てて家に帰って母とふたりで拵え作業に入るのですが、母が「ここまで来たら、りつおばあちゃんのところへ顔を出したいね」と言い始めました。

最初はダメダメ、と言っていたわたしも、「そんなに会いたいなら、おばあちゃんちで少しでものびるを拵えなくちゃ」と言うと、母が「そうしよう!」

ということで、持ち込んだのびるを前に格闘しているのが106歳と11カ月のりつおばあちゃんと86歳の母です。

高齢な師匠にのびるの拵え作業を手伝わせるなんて、わたしは鬼弟子???

恐れ多いことですm(__)m

鬼弟子?




同じカテゴリー(思いつくまま)の記事画像
GWの一枚
30回忌
やしょうま三昧
料理三昧
試作三昧
眠い・・・
同じカテゴリー(思いつくまま)の記事
 GWの一枚 (2025-05-10 06:50)
 駐車場が一杯 (2025-05-03 06:54)
 懐かしい面々 (2025-04-24 06:46)
 小雪交じり (2025-03-29 06:47)
 露霜 (2025-03-22 06:55)
 30回忌 (2025-03-06 06:46)

Posted by おやき at 07:46│Comments(2)思いつくまま
この記事へのコメント
のびるの量凄いな・・・。私なら、これを拵えろって言われたら逃げるわ。^^;
おやきさんのお母さんとうちのお母さんは同い年か。@@;(うちの母は1930年6月生まれ)
それにしても2人の集中力はすごい・・・。
Posted by ピヨスケ at 2017年05月26日 01:29
ピヨスケくん、おはよ!

やっとのびろの拵え作業が終わったわ。今年はこれで最後。こういう下準備をしてくれるから、のびろのおやきができるわけで、本当に母には感謝です。
Posted by おやきおやき at 2017年05月27日 07:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。