QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2009年02月28日

二転三転

このところ様々な話が交錯し、振り回されることが多くなりました。

こういう時に慌てず騒がず冷静に対処するのが一番の方策なのでしょうが、そこは人間、そんなにうまい具合に事は収まってくれません。

きのうもそう。。。face07

ここ2,3日走り回っていろいろお願いベースで事を依頼していたのに、発注元からいきなり「延期」の連絡。

『何なの~~?』っていう感じですが、相手に面と向かって文句も言えない(っていうか、電話ではかなり言っちゃったけどface03)。

仲人さんもそうだけど、仲介をする人が介在してくると、どうしても事がややこしくなりますよね。だから、直に交渉をしてもらおうとすると、面倒だったり、相手のことがわからなかったりするから、どうしても仲介がしゃしゃり出ていく羽目になり、余計に事がややこしくなる。。。きのうはその典型パターンでした。

結局、話は二転三転した挙句に元の鞘に収まり、ズクを出して動き回った人間がバカをみてicon11

でもこれも因果応報。報われる時も来るよねicon01
  
二転三転


こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編 http://blog.livedoor.jp/fukikko2/


「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/




同じカテゴリー(思いつくまま)の記事画像
GWの一枚
30回忌
やしょうま三昧
料理三昧
試作三昧
眠い・・・
同じカテゴリー(思いつくまま)の記事
 GWの一枚 (2025-05-10 06:50)
 駐車場が一杯 (2025-05-03 06:54)
 懐かしい面々 (2025-04-24 06:46)
 小雪交じり (2025-03-29 06:47)
 露霜 (2025-03-22 06:55)
 30回忌 (2025-03-06 06:46)

Posted by おやき at 05:30│Comments(3)思いつくまま
この記事へのコメント
そういうの解りますよ~~

日々学びであり歩み
着実に前には進んでいますし

こういうことは特に無駄にはならないですから(^^)
Posted by はるみっちゅはるみっちゅ at 2009年02月28日 07:03
商売の事は分からないけど、それぞれの利益を一致させるのは難しい…。
右と左があれば必ず真ん中も存在してしまう…。
真ん中のバランスが崩れれば全てのバランスが崩れてしまう…。
真ん中のバランスが崩れたままだと、左右が動いてバランスをとらなければならなくなってしまう…。
真ん中の人間の欲で振り回される方は迷惑だよね…。
トンチンカンな事言ってたらゴメンなぁ。
Posted by ピヨスケ at 2009年03月01日 00:03
はるみっちゅさん、
ありがとうございます。日々前進ですね。何事も経験、がんばります!



ピヨスケくん、
それぞれの利害(敢えて害も)が一致するなんてことは、たぶんどの業界にもあり得ないこと。でもね、誰かが一等になるのではなく、二人三脚して皆で参加賞もらえるような共存共栄を目指しているのです。ガンバル!
Posted by おやき at 2009年03月01日 11:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。