QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2017年12月05日

お陰様で


きのうは突然の臨時休業で、お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしましたm(__)m

実は母が心臓の手術をするため、付き添いで一日病院漬けでした。お陰様で、無事に手術も終わって、術後も良好です。心臓の手術といっても内視鏡でステントを入れるだけの手術だったので、何もなければすぐに退院できそうです。

術後に行われた主治医の説明を聞いて、「先生、これで100歳まで大丈夫ですか?」と無邪気に聞く母に、のけぞりそうになりながらも、さすが母!と感心した娘です(;'∀')

100歳と言わず、我が蕎麦打ち師匠のりつおばあちゃんにあやかって、もっともっと長生きしてください!(^^)!

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー()の記事画像
93歳になりました!
紫蘇の実
母娘旅2
恒例の杏ジャム
母のリハビリ
指の運動結果
同じカテゴリー()の記事
 母のひと言 (2024-12-26 06:50)
 予防接種 (2024-12-19 06:52)
 頭の黒いねずみ (2024-11-21 06:54)
 いくつまで? (2024-11-09 06:54)
 老鬼に霍乱 (2024-10-04 06:49)
 93歳になりました! (2024-09-28 06:50)

Posted by おやき at 07:30│Comments(2)
この記事へのコメント
高齢で心配だろうけど、管を通してステントを入れるだけだから、今の医学ではたいした手術じゃないから大丈夫だわさ。
うちの父親も5本くらい入れてたし。^^;
Posted by ピヨスケ at 2017年12月07日 07:29
ピヨスケくん、おはよ~~。お父さん、5本も入れてたの???凄いわ(;'∀')
Posted by おやきおやき at 2017年12月12日 07:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。