2017年12月19日
仕事が増えた・・・
きのうインコが心配で連れていった動物病院。初めて動物病院に足を踏み入れました。犬猫の病院は近くにも結構あるのですが、鳥まで診てくださる病院はちょっと遠い。それでも、ゲージを車に乗せていってきました。
診察結果は、インコが2羽いっしょにいることのストレス、つまりいじめが原因でした。1羽が元気なのに、もう1羽が病気になるというのは過度なストレスがあるからだそうで、すぐにゲージを移して、栄養剤と抗生物質をあげてください、と言われました。
それからが大変。
家に帰ってきてから、物置にあったゲージを引っ張り出して掃除をして、病気のメーを捕まえてゲージに移し、点滴をあげた時には1時間以上経っていました(泣)。
そして、今朝も。
ゲージが2つになったので、餌と水とお掃除と2台分。そして、病気のメーに点滴をあげる仕事。
はぁ~、わたしがストレスフル(-_-;)
でも、命あるものを大事にしなくては。がんばります!
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
Posted by おやき at 07:36│Comments(2)
│思いつくまま
この記事へのコメント
動物も植物も育てるのは大変だよね。
今は寒さに気をつけないとだね。
人間の寒さと鳥の寒さは違うから要注意だね。
ゲージにプチプチを巻きつけたりして少しでも暖かくしてあげないとだね。
今は寒さに気をつけないとだね。
人間の寒さと鳥の寒さは違うから要注意だね。
ゲージにプチプチを巻きつけたりして少しでも暖かくしてあげないとだね。
Posted by ピヨスケ at 2017年12月20日 03:18
ピヨスケくん、おはよ~~
そうなの、インコは寒さが大敵だから気を付けてます。でもね、ゲージが2つになって本当に大変。これってず~っと続くの?って心配になってきた(-_-;)
そうなの、インコは寒さが大敵だから気を付けてます。でもね、ゲージが2つになって本当に大変。これってず~っと続くの?って心配になってきた(-_-;)
Posted by おやき
at 2017年12月21日 07:29
