QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2019年02月07日

怒られそうだけど・・・

ブログにアップしたなんて母に知れたら、超怒られそうですが、火曜の早朝(午前4時)に母が寝室で転倒して頭を強打。すぐに病院に連れて行って診察とCT検査をしてもらったら、とりあえず大丈夫と言われて帰宅しました。

それからどんどんと顔面が腫れていき、今朝も目の回りが真っ赤に腫れあがりお岩さんさながらです( 一一)。

年寄りの転倒は一番気を付けなくてはいけないのですが、わたしがいなかったり、就寝中だったらどうするか?今回、またまた課題です。とにかく足が小さいのに体重が重いのでバランスが悪すぎ。すぐに転倒します。軽い時はわたしに黙っているので、何回転んでいるのかもわからない。

今回も自分で入院の用意をして救急車を呼ぼうとしていました。わたしに迷惑かけるからって。もう~!何のためにわたしがいるんだか!!

母のお友達もこのブログを読んでくださっているので、この場で「母は顔面腫れているものの、心配ないので大丈夫です」とお伝えいたします。ほんとにいつも読んでいただいてありがとうございますm(__)m

さて、本日の「日替わりランチ」は、味噌煮込みうどん、海苔むすび、小鉢、香の物 550円、「おひとり様おやき鍋ランチ」 おやき鍋、小鉢、香の物、ライス 600円です。

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー()の記事画像
93歳になりました!
紫蘇の実
母娘旅2
恒例の杏ジャム
母のリハビリ
指の運動結果
同じカテゴリー()の記事
 母のひと言 (2024-12-26 06:50)
 予防接種 (2024-12-19 06:52)
 頭の黒いねずみ (2024-11-21 06:54)
 いくつまで? (2024-11-09 06:54)
 老鬼に霍乱 (2024-10-04 06:49)
 93歳になりました! (2024-09-28 06:50)

Posted by おやき at 07:42│Comments(4)
この記事へのコメント
 大事に至らず良かったですね。
 一安心です。お大事にどうぞ。(那賀)
Posted by 川柳粋人舎川柳粋人舎 at 2019年02月07日 09:00
入院にならなくて良かった^^
高齢者は何が起きるか分からないから怖いし心配だよね。
先日亡くなった母親の時も、いつも心配でドキドキだったもん。><;
Posted by ピヨスケ at 2019年02月07日 09:09
大変でしたね。でも大事にならなくてよかった。顔の腫れは時間が経てば収まるでしょう。高齢者が一番怖いのは家の中での転倒だと聞いていますが、他人事とは思えません。きょう美すゞの会計監査があり、関係のみなさんにはご報告しておきました。お大事に、そして一日も早くまた元気なお顔を見せてください。(多)
Posted by 川柳美すゞ吟社 at 2019年02月07日 20:16
川柳粋人舎様

ご心配おかけしてすみませんでした。今のところ、本人は大丈夫そうですが、しばらくはいろいろな兆候が出る危険性もあるそうで、様子を見ています。ほんとにありがとうございます( ;∀;)

ピヨスケ君、おはよう!ご無沙汰だね。母のこと心配していただいてありがとう。お蔭様で骨は丈夫なようで( 一一)


川柳美すゞ吟社様 深見様

ご心配おかけしてすみません。お蔭様で本人ショポっとしていますが、大丈夫そうです。皆さまにもよろしくお伝えください。今週はお休みするようなことを申しておりましたm(__)m
Posted by おやきおやき at 2019年02月08日 07:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。