2009年04月28日
行者にんにく
きのうは山の幸「山菜」があちこちから届きました。
ゆたかさんがヒョコッと現れて、採り立ての「タラの芽」と「山うど」をいただきました。
ちょうど横浜から妹が御開帳で来ていたので、さっそく夜は山菜の天ぷら。
画像を撮る前に胃袋直行しました~。ごめんなさい!
そして、こちらは戸隠から届いた「行者にんにく」

どか~んと10キロ!
あははっ
いきなり届いたわけではなくて、今年はこの「行者にんにく」に挑戦しようと思って、知り合いに「採れたらいただきたい」とお願いしていたのです。その第一陣が到着~。
下処理に2時間近くかかってしまったけれど、やっぱり山のものは香りが違います。
この「行者にんにくおやき」は来月5月(正確には5月12日から)にお目見えする予定です
きのうご紹介した「五色おやき」ですが、本日夜6時10分からのNHK「イブニング信州」で紹介していただきます。関東首都圏にお住まいの方は4月30日同じく夜6時10分からのNHK「首都圏ネットワーク」で放送されるそうです。
でも、1,2分って言ってました

4月30日から5月9日まで「ふきっ子のお八起」は9種類のおやき(野沢菜、なす、にら、根菜ごぼう、和のトマト、つぶあん、そらまめ、抹茶大納言)のみの販売となります。ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
ゆたかさんがヒョコッと現れて、採り立ての「タラの芽」と「山うど」をいただきました。
ちょうど横浜から妹が御開帳で来ていたので、さっそく夜は山菜の天ぷら。
画像を撮る前に胃袋直行しました~。ごめんなさい!

そして、こちらは戸隠から届いた「行者にんにく」
どか~んと10キロ!

あははっ

下処理に2時間近くかかってしまったけれど、やっぱり山のものは香りが違います。
この「行者にんにくおやき」は来月5月(正確には5月12日から)にお目見えする予定です

きのうご紹介した「五色おやき」ですが、本日夜6時10分からのNHK「イブニング信州」で紹介していただきます。関東首都圏にお住まいの方は4月30日同じく夜6時10分からのNHK「首都圏ネットワーク」で放送されるそうです。
でも、1,2分って言ってました


4月30日から5月9日まで「ふきっ子のお八起」は9種類のおやき(野沢菜、なす、にら、根菜ごぼう、和のトマト、つぶあん、そらまめ、抹茶大納言)のみの販売となります。ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
Posted by おやき at 05:57│Comments(4)
│食材たち
この記事へのコメント
タイミングがよかったですねぇ~~(笑)
Posted by ゆたか at 2009年04月28日 08:12
イブニング信州見たよぉ♪(^o^)/
本当に短い時間だった…。
おやきさん、結構早口だったぁ♪(笑)噛まないで良く出来ました♪(*^_^*)
本当に短い時間だった…。
おやきさん、結構早口だったぁ♪(笑)噛まないで良く出来ました♪(*^_^*)
Posted by ピヨスケ at 2009年04月28日 23:29
痛み止めがイマイチなので、ただいまお勉強中~。(販売士2級の本読んだり手話の本読んだり。たいした資格じゃないけど取るのが好きなのだ。)
NHKで、コシアブラの天ぷらが映ってて、「長野市 コシアブラ」で検索したら「ありがた屋」さんにヒットした。
売ってそうなので、ちょっとウズウズ♪(*^_^*)
まだ食べた事ないから食べてみたいなぁって思った。
NHKで、コシアブラの天ぷらが映ってて、「長野市 コシアブラ」で検索したら「ありがた屋」さんにヒットした。
売ってそうなので、ちょっとウズウズ♪(*^_^*)
まだ食べた事ないから食べてみたいなぁって思った。
Posted by ピヨスケ at 2009年04月29日 01:50
ゆたかさん、
ご馳走様でした!山の香りのお裾分け、堪能させていただきました!!
ピヨスケくん、
大丈夫??コシアブラより、わたしはやっぱりタラの芽の方が好きだなあ。食べたらガッカリするかも。。。
ご馳走様でした!山の香りのお裾分け、堪能させていただきました!!
ピヨスケくん、
大丈夫??コシアブラより、わたしはやっぱりタラの芽の方が好きだなあ。食べたらガッカリするかも。。。
Posted by おやき at 2009年04月29日 06:03