QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2009年05月19日

母が転んだ・・・

きのう母が目の前で転んだ・・・

久し振りにあまり仕事もない休日のきのう。

母と温泉に行き、帰りに買い物をしたいというので、お店の駐車場に停めて外へ出たら、「いいお天気で気持ちいいねえ~」なんて喋ってた母が急に静かになったと思ったら、目の前でパタッと倒れたface08

一瞬何が起こってるのかわからずに、漫画の一コマを見てるような気分になったけど、ふと我に返ったら母が動かない。

かなり痛いらしく口もきけない状態で、鼻の下が血だらけ。

ドキドキして「大丈夫?」って言ったら、「前歯を打った・・・」と言ったきり、また動かない。

慌てて行きつけの歯医者へ電話をしたら「すぐに来てください」との返事。

診断は、前歯3本が陥没、口の中も切ってるし、鼻の下もひどいかすり傷。

結果、口の中を2針縫い、前歯が陥没した高さ分だけほかの健康な歯を削り、鼻の下には大きなガーゼを貼ってもらった。

それだけじゃなく右膝を強打してるし、手もこねくって地面に着いたから整形外科へも。
こちらはレントゲンの結果、骨には異常なし。


あ~あ、わたしが休みじゃなかったらこんな怪我しなかったのになあって思ったら、母が気の毒になってしまって。。。でもこの程度で済んだことを感謝しなくてはいけないのかもしれない。

高齢者の顛倒は下手をすれば命取り、寝たきりの可能性もかなり高いのだから。

骨粗しょう症でなくて何よりだったけど、カラ元気を出して「大丈夫だよ」って言っている母が痛々しく見えた日だった。



「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

同じカテゴリー()の記事画像
93歳になりました!
紫蘇の実
母娘旅2
恒例の杏ジャム
母のリハビリ
指の運動結果
同じカテゴリー()の記事
 母のひと言 (2024-12-26 06:50)
 予防接種 (2024-12-19 06:52)
 頭の黒いねずみ (2024-11-21 06:54)
 いくつまで? (2024-11-09 06:54)
 老鬼に霍乱 (2024-10-04 06:49)
 93歳になりました! (2024-09-28 06:50)

Posted by おやき at 05:19│Comments(3)
この記事へのコメント
大ケガじゃないですか!
痛かったでしょうね 泣
早く良くなってまた元気に行動されることを祈ってます
Posted by ゆたか at 2009年05月19日 07:11
お母様はお元気で活動的だからこそ起こった転倒だと思います。

ウチの母は足が痛いとかで呆れるほどゆっくり歩くので、転んでも
対して被害はないのです。あ、それでも、足の指の骨にヒビが入ったとか
言ってたな。

さぞご心配だと思いますが、お母様が早く通常生活に戻れますように。
Posted by 椿 at 2009年05月19日 09:15
ゆたかさん、
ありがとうございます。しおらしかったのは怪我当日だけでした・・・・フゥ~。元気が何よりだけど、ナンだあのパワーは!?


椿さん、
ご心配ありがとうございます。ほんと元気だからこそですよね。でも、元気すぎると寝てもいない・・・きのうはもう家にいないんだから!そのぐらい元気でないとわたしも困るし(笑) あとは食事が普通にできるようになれば・・・今は流動食・・・痩せていいかも!?
Posted by おやき at 2009年05月20日 02:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。