QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2009年05月25日

懐かしい面々

このところ申し合わせたように昔の会社の同僚や上司からメールがどんどん届いてます。

もう会社を辞めて4年が経とうとしているのに、いまだに忘れないでいてくれることに感謝です。

会社をすでに辞めた人、現役で頑張っている人など様々だけれど、メールが届くたびに昔のわたしにタイムスリップしています。

そんなことが積もり積もってか、今朝ムショウに懐かしくなって、昔の写真を引っ張り出してしまいました。。。といっても仕事中の写真なんてあるはずもなく、遊びか飲み会の写真ばっかし!face03

そこには化粧バッチリ、ピッチリのボディコンスーツ、トレードマークの大きなイアリングをしているわたしの姿がface07  当時はそれがいいと思ってたんだから仕方ないけど、もう少しおとなしめに振舞っていてもよかったかもicon10

まあ、その時代があってこその今なのだから、良しとしようicon10icon10

朝から見苦しい写真も載せられないから、今は時間がなくて、したくてもできないゴルフの写真でもface10

               懐かしい面々

インドネシア駐在に抜擢してくれた元ジャカルタ事務所長からもメールが届きました。
今は腰を痛めてしまってゴルフもできないと。。。わたしはこの方がいたからこそ、ゴルフ大好き人間になったんでした。

みんな懐かしいicon12


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

同じカテゴリー(思いつくまま)の記事画像
GWの一枚
30回忌
やしょうま三昧
料理三昧
試作三昧
眠い・・・
同じカテゴリー(思いつくまま)の記事
 GWの一枚 (2025-05-10 06:50)
 駐車場が一杯 (2025-05-03 06:54)
 懐かしい面々 (2025-04-24 06:46)
 小雪交じり (2025-03-29 06:47)
 露霜 (2025-03-22 06:55)
 30回忌 (2025-03-06 06:46)

Posted by おやき at 05:31│Comments(4)思いつくまま
この記事へのコメント
おやきさんカッチョイイ~~~!!!!
このときのおやきさんが今のカッコイイおやきさんの
原型なのですね!!!

私も昔の上司からメール、贈り物など来ます。
で、6月は元職場山形に行ってきます~~!

んだんだ!
Posted by masumi at 2009年05月25日 07:59
えぇーっ!
おやきさん、ゴルフやるんですか!
私はあんまりヘタで封印してから6〜7年経ちますがそのうちみんなでやりましょう!!
Posted by ゆたか at 2009年05月25日 08:37
3人で河原行く話もそのままですねぇ(笑)
お互いに忙しいから仕方ないか(^^ゞ
河原の前に、やっぱ荒季?!(笑)
ホント、私もいい加減に疲れたので、そろそろ息抜きしないと(^_^;)
おやきさんもでしょう〜(笑)
またゆっくり…
Posted by ぴあん at 2009年05月25日 21:26
masumiさん、
山形で仕事していたなんてビックリ!どおりで、山形のお友達や山形の食材たちの記事が多いんだ~。昔の仲間って忘れられないもの。だから忘れて欲しくもないし。大切にしなくっちゃね!


ゆたかさん、
なんで封印?ドライバーで芯に当たった時なんて、爽快感200%なのに~。ベストスコア90でよかったら、いつでもご一緒させていただきます!


ぴあんさん、
忘れてない、忘れてない!! 河川敷行かなくっちゃ!飲みに行かなくっちゃ!やっぱり「あら季」が先かな。ところで、ゆっくりできるのはいつ頃?(笑)
Posted by おやき at 2009年05月26日 06:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。