QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2009年06月17日

母、東京へ


今、6時にタクシーが来て、母が東京へ出掛けました。

母が乳がんで手術をしてすでに6年が経ちました。築地のがんセンターにお世話になって6年。検診のたびに、母はひとりで東京往復します。

今、母は78歳。先日叔母が亡くなってから、母の年齢を真剣に考えるようになりました。

母を基準として考えていた70歳代ですが、ふと回りを見渡すと決して元気な人たちばかりではないことに気付きます。

食事の用意、畑仕事、趣味の川柳、様々な会の役員と、毎日毎日元気に飛び回る日々。

たぶん普通の78歳ではないのでしょうね。

母を見送りながら、いつまでも今のままでいてね、と願った朝です。


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/

同じカテゴリー()の記事画像
93歳になりました!
紫蘇の実
母娘旅2
恒例の杏ジャム
母のリハビリ
指の運動結果
同じカテゴリー()の記事
 母のひと言 (2024-12-26 06:50)
 予防接種 (2024-12-19 06:52)
 頭の黒いねずみ (2024-11-21 06:54)
 いくつまで? (2024-11-09 06:54)
 老鬼に霍乱 (2024-10-04 06:49)
 93歳になりました! (2024-09-28 06:50)

Posted by おやき at 06:14│Comments(2)
この記事へのコメント
友達が行ってましたが
「母親が元気なのと、お通じの良い(!)のはお金では買えない
 重要なことだ」 って。

私もそう思います。

そして私は、いちおう築地という住所に勤務しているので
上京の際はぜひお声をかけて下さい。
美味しい日本茶が飲める店をご案内しますよ。
Posted by 椿 at 2009年06月17日 09:52
椿さん、
あははっ!母親とお通じが同列なのがスゴイ!! けど、本当にそうよねぇ。自分が歳を取っても、自分も親も歳が止まってる感覚があるけど、いつまでも若いわけじゃない。
築地勤務とは知りませんでした。今度ぜひ一緒にお茶したいわ~!
Posted by おやき at 2009年06月18日 06:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。