QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2009年10月22日

新そば祭り


高瀬ダムの紅葉を見てから、次は松本へ向かいました。

お目当ては、日穀製粉さんの「新そば祭り」です。

日穀の方からお話を聞いてぜひ行きたいと思っていたイベントだったので、お昼はそば!と決めて、松本へまっしぐら。

到着したのが午後1時ちょっと前。でもブースはほとんど店じまい状態。かろうじて日穀さんの商品直売所と、新そばを振る舞っている飲食スペースだけが、多少人がいるかなあという程度。

『人が少ないの?遅かったの?』と思っていると、知り合いの日穀の方とバッタリ。

「来るのが遅いんですよ。午前中は人でごった返してましたからねぇ。おそばもゆっくり召し上がれますよ」と言われた。。。ショックicon11

それでも、二胡奏者の野田裕子さんがステージで演奏していて、二胡の美しい音色が会場に響き渡っていました。

             新そば祭り

侘しそうでいて力強い二胡の演奏を聴きながら、新そばをいただいて(あっ、枡酒もチョッピリface10)、高瀬川ハイキングで始まった休日の〆となりました。



「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(休日の楽しみ)の記事画像
自分にご褒美
久しぶりの戸隠
初物
ビーツ尽くし
恒例の
2連休の成果
同じカテゴリー(休日の楽しみ)の記事
 自分にご褒美 (2023-03-06 06:44)
 久しぶりの戸隠 (2020-10-12 06:42)
 久々のお昼寝 (2020-05-25 06:42)
 初物 (2018-05-17 07:29)
 ビーツ尽くし (2017-02-16 07:29)
 恒例の (2016-07-08 06:12)

Posted by おやき at 05:35│Comments(0)休日の楽しみ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。