QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2011年03月27日

ブーム?

きのうの夜母が「きょうねぇ、新生堂へホットケーキミックスを買いにいったんだよ」と言う。

北信地域の方は「新生堂」といえばわかると思いますが、他地域の方のために解説。
「新生堂」とはお菓子、乾物、調味料などを扱うチェーン店です。


「そしたらね、レジの女の子が『最近ホットケーキミックスがすごく売れるんですが、テレビで何かやったんですか?』って聞くんだよ」

わたし「わかった~!」

母、笑いながら「そうなんだよ、お母さんが広めてるんだものね、当たり前だろ?だから女の子に『テレビじゃなくて、わたしが広めてるの。あっちこっちでホットケーキミックスを使ったリンゴケーキを配って歩いて、レシピを教えてるの』って言ったら、そうですかって笑ってた」

そうなんです、3月20日付で紹介した「母のおやつ」のリンゴケーキ。毎日毎日作ってはあちこちにお裾分け。

そのたびにレシピを教えてくるので、みんなが「ホットケーキミックス」を買いに行く、という連鎖。

母のパワー恐るべしface07

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー()の記事画像
93歳になりました!
紫蘇の実
母娘旅2
恒例の杏ジャム
母のリハビリ
指の運動結果
同じカテゴリー()の記事
 母のひと言 (2024-12-26 06:50)
 予防接種 (2024-12-19 06:52)
 頭の黒いねずみ (2024-11-21 06:54)
 いくつまで? (2024-11-09 06:54)
 老鬼に霍乱 (2024-10-04 06:49)
 93歳になりました! (2024-09-28 06:50)

Posted by おやき at 05:32│Comments(2)
この記事へのコメント
そういえば・・・ホットケーキの素を買おうかなと。。

そうですか・・・?

でも、西友さんでしたら結構沢山あるのですが・・・

ブームって恐ろしいですねっ!

今はお野菜のダメブーム?(-_-;)。。
Posted by 田舎・麻江 at 2011年03月28日 09:51
麻江さま

西友さんにもマツヤさんにも結構たくさん置いてありました(ちゃんとチェックしてるあたり(笑))。母はどうやら一通り配り終えたら熱が冷めたみたいで、道具一式放り出してあります。熱しやすく冷めやすいのが母の性格(苦笑)。
Posted by おやき at 2011年03月29日 05:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。